海遊館の入場料が知りたい!結局今いくらなの?/セットプランの楽しみ方も解説

大人気、迫力満点!海遊館へ行こう!

でも、入場料って結局今いくらなの?

公式HPには載っているけど、いっぱいあって何だかわかんない〜・・!

どう言う風に買えば楽しめるの?と言う方へ。

まずは入場料の確認をしたいですよね。

今回は入場料と楽しみ方をわかりやすくお伝えしますので
ぜひ参考にしてみてくださいね。それでは行ってみましょう!

まずは結論。

スポンサードリンク




●結論

「チケットはWEBで事前購入必須。あえて空いている平日夜間に行くのも良し!
そして感動体験のジンベエバックヤードチケットは絶対購入しよう!」

備えあれば憂いなし、ですね。それでは具体的理由を見ていきましょう!

《この記事はこんな人へ》

・ひとまず海遊館の入場料が知りたい
・よりお得な入場料を知って海遊館の楽しみ方を知りたい
・海遊館入場料を買うときの注意点を知りた

《内容》

・海遊館の入場料を知ろう
・遊館入場料の割引や特典と事前購入・当日購入どっち?
・海遊館入場料セットプランの楽しみ方
・まとめ

⚫︎最新の海遊館入場料を知ろう

まずは、入場料一覧をみてみましょう。

①《通常料金》

・大人(高校生/16歳以上)¥2700
・こども(小・中学生)¥1400
・幼児(3歳以上)¥700

 《特別料金》
祝日や連休中などはそれぞれ¥100〜¥500ほどアップすることがあります。

例えば、、

◯2/10、12、23、25
・大人 ¥2700→¥3200
・こども ¥1400→¥1650
・幼児 ¥700→¥800

◯2/11、24
・大人 ¥2700→¥3500
・こども ¥1400→¥1800
・幼児 ¥700→¥800

なるほど、休日はこんな風に数百円づつ高くなっていますね。。

②《障がい者割引価格》

・大人(高校生/16歳以上)¥1350
・こども(小・中学生)¥700
・幼児(3歳以上)¥350

③《ジンベエバックヤードチケット》

・小学生以上 ¥1500

④《ジンベエバックヤード(お食事タイム)チケット

・小学生以上 ¥2500

⑤《海遊館・サンタマリアセット券》

・大人(高校生/16歳以上)¥3700
・こども(小・中学生)¥2400
・幼児(3歳以上)¥1900

⑥《海遊館&キャプテンラインセット券》

・大人(高校生/16歳以上)¥3400(往復 ¥4200)
・こども(中学生)¥2200(往復 ¥ 3000)
    (小学生)¥1800(往復¥2200)
・幼児(3歳以上)¥1000(往復¥1300)

⑦《海遊館&レゴランド・ディスカバリー・センター大阪セット券》

・大人(高校生/16歳以上)¥5500
・こども(小・中学生)¥4200
・幼児(3歳以上)¥3500

以上、大きく分けると7つのチケットが販売されていますね。

※注)ジンベエバックヤードの2つのチケット以外は
全て「特別価格」が設けられています。
祝日や連休などによりその都度価格が設定されるので確認が必要

※注)③④のジンベエ関係のチケットと⑦海遊館&レゴランド・ディスカバリー・センター
   大阪セット券については当日窓口購入のみ

⚫︎遊館入場料の割引や特典と事前購入・当日購入どっち?

ここでは割り引きや購入方法についてみていきましょう。

*購入方法

 当日窓口購入か事前にWEBやコンビニ窓口で購入できます。
  

・当日窓口で購入
 チケット購入に1時間並ぶこと有り

・オンライン購入
 クレカ決済→キャンセル可能
 コンビニ決済→キャンセル不可

・コンビニ窓口購入
 コンビニは特段割引や特典は無し。ただし、少しメリットデメリットがある

ローソン/ミニストップ・・当日、チケット窓口での交換してから入館
ファミマ/セブンイレブン・・直接入館できる

     

*割引や特典などについて

割引もみてみましょうね。

・年間パス
 年間パスポートは現在ありません

・ベネフィットステーション
 会社などのベネフィット(福利厚生)を利用すれば数百円ほど割引になるようです。
 会社のベネフィットを確認しましょう。

・団体割引
 各学校やこども会、企業などは20名以上で割引になる

・シニア割
 ありません

・フリマサイト
 ヤフオクやメルカリなどでも安く販売されていることがある

どうやら、このように一般チケットは明らかな割引、値引きはなさそうですね。。。
コンビニ窓口、当日券、WEB、全て同じ料金です。

*海遊館入場料/チケットは事前購入or当日購入どっち?

入場券購入待ちで1時間待ちすることもあるようなので事前購入は必須。
ちなみに、入館時間も予約制です。

そこで、、
あえて夜間に行ってみてはどうでしょうか?

赤ちゃんや子供さんがいるならばあえて空いている夕方〜夜間に行くのもありです。

夜間は20:00まで開館していますよ。
(ただし、ジンベエバックヤードのチケットが15:30が最終なので
ジンベエバックヤードを鑑賞するならば
先にジンベエを見てから全館を見て回る、と言うプランになりますね。)

海遊館では17時以降から閉館の20時までを「夜の水族館」としています。

以下特徴です。

・音楽と照明が変わり静寂の雰囲気に 
・まるで水中にいるような幻想的な気分
・海遊館周辺がイルミネーションで演出される(冬季)
・館内は日中より空いていてゆったり鑑賞できる
・静かな雰囲気を楽しみたい方向け

混んでいると大人も子供も楽しめませんよね、、
朝、ゆっくりと起きて午後から出かけるのも
いいのでは?
  

⚫︎海遊館入場料セットプランでの楽しみ方

ここではセットプランについてみてみましょう。
(それぞれの料金は冒頭で紹介しています)

*海遊館・サンタマリアセット券 

 海上から大阪港の景色を楽しめる約45分間のクルーズ船の旅。
海遊館から出発してまた海遊館へ戻ってきます。

潮風を感じながらプチ船の旅を満喫できますね。
タイミングよく日没時に乗れば美しい景色に出会えます。

*海遊館&キャプテンラインセット券

 キャプテンラインは海遊館とユニバーサルシティポートを
片道10分で往復しているシャトル船。

ユニバーサルスタジオに行けるので海遊館を見てその後
ユニバーサルスタジオジャパンに行く、
なんてプランの方はこのシャトル船を利用すると便利ですね。

*海遊館&レゴランド・ディスカバリー・センター・大阪セット券

海遊館の隣にあるショッピングモールの「天保山マーケットプレース」の
中にあるレゴランドにも入場できるセット券です。

レゴが好きなお子さんであれば1日に海遊館と
レゴランドと2つも楽しめてラッキーなこと間違い無しです!

スポンサードリンク




⚫︎まとめ

いかがでしたか?
料金はわかっても色々なセットがありますし見どころ満載ですね。

クルーズも乗りたいし、隣のショッピングモールも行きたいし・・
あっちもこっちも!・・。迷っちゃいますよね!

ですが、筆者のおすすめとしては、家族でお子さんたちとゆっくりと語り合いながら、
海遊館の自然と生き物たちを堪能するのが良いと思います。

スケジュールを詰めすぎずにじっくりと味わってみることの大切さを
大人が子供に教えられるといいですよね。

ジンベエは真上から水槽を見下ろすので圧巻とのことです。

クルーズやショッピングやレジャーもいいですが、
プラスアルファでジンベエチケットを購入して、こういうところに
お金を使うのが子供にも大人にも「心の宝」になるのではないでしょうか。

《ポイント》
・入場料は平日は通常料金だけど祝日、連休などは高くなる
・ジンベエバックヤードは想像以上の満足感。貴重な感動体験!
・結局、平日夜間が空いている。

もう一度・・
《結論》
「チケットはWEBで事前購入必須。あえて空いている平日夜間に行くのも良し!
そして感動体験のジンベエバックヤードチケットは絶対購入しよう!」

ぜひ、この記事を参考にして楽しく海遊館へお出かけしてきてくださいね。
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA