北陸旅行の参考に!ペットと一緒に過ごせる観光&グルメスポット
イヌやネコなど、ペットを飼っていると旅行先はどうしても限られてしまいますね。
「ペットも家族!だから一緒に行きたい!」と思っても、
そもそもペットを同伴OKにしている観光スポットが少ないのが実情です…。
かといって、ペットシッターやペットホテルに預けるのもかわいそうだし、
何より自分が離れたくない!記念写真だって一緒に撮りたい!と思いませんか?
そこで、今回は北陸旅行のときにペットと一緒に過ごせる
観光スポット&グルメスポットを紹介します!
Contents
● <石川県白山市>獅子吼高原&ナナホシカフェ
標高650mの後高山を中心とした山麓から山上のエリア一帯に広がる「獅子吼高原」。
歴史文化施設からグルメスポットまで様々な施設がありますが、
ペットと北陸旅行を楽しむならぜひ「パーク獅子吼」の山麓駅から
ペットと一緒にゴンドラで山上エリアの「スカイ獅子吼」に行きましょう!
ゴンドラで5分程度揺られて到着すると、そこから日本海までを一望できる絶景が広がります。
さらにここではパラグライダーを楽しめます!「レジャーを楽しみたい!」という方には
ぜひチャレンジしてもらいたいです。
その間に他の家族の方はドッグランでかわいい愛犬と思いっきり遊びましょう!
思いっきりペットと遊んだあとは「パーク獅子吼」にある「ナナホシカフェ」のテラスで
ペットとひと休み。
こちらの自慢のメニュは「毎日食べても飽きない!」と言われるカレーです。
自家製の新鮮な朝どれ野菜を使いつつ、日本人向けにブレンドされたスパイスのほか、
醤油、そして、特製のラーメンスープを合わせて4日間煮込んでいるそう!
手間暇かけたこだわりカレーでしっかり体力を回復させてくださいね。
● <富山県富山市>富岩運河環水公園&スターバックス
富山駅から徒歩10分。富山市中心部とは思えないくらい広がりのある、
のどかな美しい水辺の「富岩運河環水公園」は富山市民の憩いの場所になっています。
晴れた日には家族連れからお年寄りまで老若男女が散歩したり、
ピクニックをしたりと思い思いに過ごします。
もちろんペットとの散歩もOK!「北陸旅行で公園を観光?」と思うかもしれませんが、
園内には野鳥やさまざまな水生動物が観察できる人工島「あいの島」や野鳥観察舎もあり、
動物好きの方におすすめのスポットです!
ちょっと小腹が空いたら「スターバックスコーヒー 富山環水公園店」に行きましょう!
ここは世界一美しいスターバックスとも言われたこともある店舗で、
天気が良ければ立山連峰が望めます。
店内はペット不可ですが、テラス席はペット同伴OKなので一緒にお茶を楽しんでくださいね。
● <福井県若狭町>三方五湖レインボーライン山頂公園&山頂カフェなないろ
若狭湾国定公園に代表される景勝地「三方五湖」は、
5つの湖がそれぞれ違った色に見えることから「神秘の湖」とも言われています。
その絶景を楽しめるのがリフト(もしくは、ケーブルカー)で上がったところにある
「三方五湖レインボーライン山頂公園」。
ここには5ヵ所のおしゃれなテラスがあり、それぞれ違った雰囲気を楽しめます。
園内を歩きながら360度の大パノラマを楽しめるのも北陸に限らず、
全国の他の公園にはない自慢です!
ペットのお気に入りのテラスを探して一緒に絶景を楽しんでみませんか?
特に訪れてもらいたいのは初夏の季節!
山の緑と湖の青が調和した美しい景色は一度見たら忘れられません。
この園内には3つのカフェがありますがおすすめは「山頂カフェなないろ」。
ご当地グルメにこだわったオリジナルサンドイッチ
「福井サーモンカツサンド」「鯖カツサンド」「ソースカツサンド」は
ちょっと見た目が小さく見えるかもしれませんが、実はちゃんとお腹が膨れます。
食べた直後に「もう一個行けそう!」とチャレンジすると
あとで大変なことになるのでご注意くださいね!
● まとめ
ここで紹介したのはいずれも北陸の絶景が楽しめる観光スポットにもなっているほか、
比較的ペットが自由に動きやすい場所を選びました!
北陸旅行はぜひペットと一緒にたくさんの思い出を作ってくださいね!
また、ご紹介したスポットはいずれもペットOKの観光&グルメスポットですが、
それぞれゲージなど若干の制限がある場合もありますので
くわしい条件などは必ず公式サイトなどを確認するようにしましょう!