マイティ ソー ラブ & サンダーのキャストは?出演俳優と日本語吹き替えキャストについて徹底調査!
マイティ ソー ラブ & サンダーのキャストは?出演俳優と日本語吹き替えキャストについて徹底調査!
2022年に公開された「マイティ ソー ラブ & サンダー」は「マイティ・ソー」シリーズの4作目にあたる作品です。
時系列としては、「アベンジャーズ/エンドゲーム」の激闘の後という時系列になっています。
今回は「マイティ ソー ラブ & サンダー」の字幕版、日本語吹き替え版キャストについて徹底調査いたしました!
Contents
⚫︎マイティ ソー ラブ & サンダーのあらすじ
「マイティ ソー ラブ & サンダー」は、2011年に公開された第1作目「マイティ ソー」の4作目であり、
MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)シリーズの29作目にあたる作品です。
「アベンジャーズ/エンドゲーム」の激闘の後、
ソーは戦いを避け、ガーディアン・オブ・ギャラクシーらと共に地球を離れていました。
ソーはヒーロー引退宣言までもし、
自分探しの旅に出ることを決めます。
しかし、宇宙の各地で神々が殺されていることを知り、
故郷であるニュー・アスガルドへと戻ります。
ニュー・アスガルドへ戻ると、なんと元恋人のジェーンが
選ばれしもののみ手にすることができる武器ムジョルニアを手にし
「マイティ・ソー」として目覚めていたのです。
ソーは新たな「マイティ・ソー」、ジェーンと共に神殺しの元凶であるゴアに立ち向かいます。
ヒーロー映画であることには変わりないのですが、
タイトルの「マイティ ソー ラブ & サンダー」の通りラブコメディ要素もあるという作品になっています。
⚫︎マイティ ソー ラブ & サンダーのキャスト情報
続いては「マイティ ソー ラブ & サンダー」に登場するキャラクターを演じるキャストと
吹き替え声優の方々について紹介していきますね。
ソー(主人公)
キャスト:クリス・ヘムズワース(Chris Hemsworth)
日本語吹き替え版:三宅健太
主人公 ソーを演じるのは、クリス・ヘムズワースさん。オーストラリア出身の俳優です。
コロナウィルスのパンデミック時期であったことから
いつも以上に筋力トレーニングに励み体づくりをしていたそうで、本作ではさらにムキムキになった身体を披露しています!
今までのシリーズと比べてラブ・コメディ要素も強い本作について
クリス・ヘムズワースさんは「(撮影を)楽しみすぎて、バカバカしくなりすぎた」と反省しているそうです。
むしろファンとしては神様でありながら、
さらに人間らしさを増していくソーの様子を見るのは微笑ましい気がします!
日本語吹き替え版を担当するのは三宅健太さん。
第1作の「マイティ・ソー」からソーを演じています。
本作の制作が決定したときには、「アベンジャーズ/エンドゲーム」の激闘の後だったため
大きな喜びもありつつ、「もう休んでいいんだよ」と心配するような気持ちにもなったとか。
三宅健太さんはクリス・ヘムズワースさんの担当声優で、
最近ではアニメ映画「THE FIRST SLAM DUNK」にも出演しています。
ジェーン・フォスター(ヒロイン)
キャスト:ナタリー・ポートマン(Natalie Portman)
日本語吹き替え版:坂本真綾
ソーの元恋人であり、「マイティ・ソー」となったジェーン・フォスターを演じるのは
ナタリー・ポートマンさん。イスラエル出身の俳優です。
もともと細身のナタリー・ポートマンさんですが、
今回「マイティ・ソー」として活躍することから筋力トレーニングに励み、
これまでの彼女の姿からは考えられない程にたくましい腕を披露しました。
役作りとして「体を大きくして」と言われたのは初めてだそうで、
2020年秋からトレーナーの指導の下でトレーニングを始め、撮影に臨んだとのこと。
彼女自身も、今までで一番ハードな肉体改造だったと語っています。
まさに努力を具現化した今までとは違う
ナタリー・ポートマンさんの姿に注目です!
日本語吹き替え版を担当するのは、坂本真綾さん。
ナタリー・ポートマンさんの担当声優をされています。
吹き替えのお仕事は子役の時代からされており、その腕前や実績はかなりのものだそうです。
アメリカの女優アシュレー・オルセンさんの担当声優でもあったり、
「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」などのアニメ作品にも出演しています。
ヴァルキリー(ブリュンヒルデ)
キャスト:テッサ・トンプソン(Tessa Thompson)
日本語吹き替え版:沢城みゆき
ソーの後を継いだニュー・アスガルドの王、
かつヴァルキリーを演じるのはテッサ・トンプソンさん。アメリカ出身の俳優です。
テッサ・トンプソンさんはMCU初のLGBTQ+キャラクターであることが示唆されているヴァルキリーに対して、
「彼女のセクシュアリティについて深堀りしていきたかった」と語っています。
多様性がさらに重要視されている近年、
今後スピンオフとしてヴァルキリーをメインキャラクターにした作品が生まれるかもしれませんね!
「マイティ ソー」シリーズのヴァルキリー役の他、
「クリード チャンプを継ぐ男」に始まる「クリード」シリーズや
「メン・イン・ブラック:インターナショナル」に出演しています。
日本語吹替版を担当するのは、沢城みゆきさん。
大人の女性から少年まで幅広く演じることができる方です。
テッサ・トンプソンさんの担当声優でもあり、吹き替えからアニメ、ゲームまで様々なタイプのキャラクターを演じています。
最新の「ゲゲゲの鬼太郎」のアニメや「LUPIN THE IIIRD」シリーズなどに出演しています。
ゴア
キャスト:クリスチャン・ベール(Christian Bale)
日本語吹き替え版:子安武人
本作の敵であるゴアを演じるのはクリスチャン・ベールさん。イギリス出身のアメリカ俳優です。
スーパーヒーロー作品に出演するのは、DC映画作品2012年の映画「ダークナイト ライジング」以来で、
出演を決めたのには子どもたちからの後押しがあったためだったそうです。
クリスチャン・ベールさんは入念な役作りをすることで有名で、
カメレオン俳優と呼ばれています。その肩書通り、ゴアの姿に彼の面影は見られないほど役に憑依していますね!
「バットマン ビギンズ」をはじめとしたダークナイト3部作、
「アメリカン・サイコ」「アメリカン・ハッスル」などに出演しています。
日本語吹き替え版を担当するのは子安武人さん。
比較的アニメやゲーム作品の声優を担当されることが多いようですが、
ご本人は映画俳優志望の大の映画好きだったそうです。
有名どころとしては「ジョジョの奇妙な冒険」のディオ役で、悪役の怪しい感じや迫力を見事に声で表現しています。
ご本人は悪役を演じるのも好きで、「なぜ悪になってしまったのか?」と
キャラクターに深みを感じられるのに惹かれるそうです。今回ゴアを演じたときも、同じように惹かれたのでしょうか。
その他にも「銀魂」や「進撃の巨人」等の作品に出演しています。
ゼウス
キャスト:ラッセル・クロウ(Russell Crowe)
日本語吹き替え版:千葉繁
神の頂点に立つ全知全能の神、ゼウスを演じるのはラッセル・クロウさん。ニュージーランド出身の俳優です。
ソーも含め、皆の憧れの存在でありながらぐうたらな性格で、
ラッセル・クロウさんの貫禄がありつつもぽっちゃりとした体形がまたゼウスの魅力を惹きたてています。
実はラッセル・クロウさんをゼウスではなく、
サタン(=ルシファー)という堕天使役、明らかな悪役として登場させる案もあったそうです。
もしゼウスではなくサタン役だったらストーリーなどもかなり変わってきそうですね。
悪役なラッセル・クロウさんもかなり役にハマりそうな気がします。
日本語吹き替え版を担当するのは千葉繁さん。
1970年代から声優として活動されている大ベテラン声優さんです。
元々は俳優やご自身の身体能力を生かしてスタントマンとしてキャリアをスタートされ、
次第に声優業を始めていくことになったとか。バリトンな渋い役からコミカルな役まで演じることができる方です!
主な出演作としては「ONE PIECE」や「ドラゴンボール」などに出演しています。
シフ
キャスト:ジェイミー・アレクサンダー(Jaimie Alexander)
日本語吹き替え版:北西純子
ソーの幼なじみであり、アスガルドの戦士であるシフを演じるのはジェイミー・アレクサンダーさん。
シフはシリーズ2作目である「マイティ ソー/ダーク ワールド」以来の登場となります。
ジェイミー・アレクサンダーさんは自身のInstagramでMCUスピンオフ作品が配信されている
Disney+で、「もしシフが主役の作品が作られることになったら、どんなものが見たいか?」とファンに質問を投げかけていたそうです。
ジェイミー・アレクサンダーさんは、キャラクター愛が強い方なのかな?という印象を持ちました。
スピンオフ作品が制作されたら嬉しいですが、実際に実現しなくとも、
ファンとしては嬉しいアプローチですよね!
他の出演作として、映画「CHASE/チェイス 猛追」やMCUスピンオフ作品である
「エージェント・オブ・シールド」にもシフ役として出演しています。
日本語吹き替え版を担当するのは北西純子さん。吹き替えを中心に活動されています。
担当声優には、アベンジャーズの一人であるブラック ウィドウ役の
スカーレット・ヨハンソンさんやレベッカ・ファーガソンさんなどがいます。
ピーター・クイル / スター・ロード
キャスト:クリス・プラット(Chris Pratt)
日本語吹き替え版:山寺宏一
ガーディアンズ オブ ギャラクシーのリーダーであり、
「アベンジャーズ/エンドゲーム」後、ソーと行動を共にしていたピーター・クイル / スター・ロードを演じるのはクリス・プラットさんです。
キリッとした顔立ちとは裏腹に、ご本人はかなり気さくでフレンドリーな方です。
また、食べることが大好きでInstagramではその日のおやつを紹介する動画を投稿していたり、
本作で共演するクリス・ヘムズワースさんのトレーニング姿を写した投稿に対し、
「僕のトレーナーが君にはもうトレーニングをしてほしくないと言っているよ。君に僕の隣に立ってほしくないんだって」
とジョークコメントをしたりと、ハリウッドスターなのになんだか親近感が湧いてしまう方です!
代表作として「ジュラシック ワールド」シリーズや「マグニフィセント セブン」等があります。
日本語吹き替え版は山寺宏一さん。声優をあまりご存じでない方も、
「知ってる!」という方が多いのではないでしょうか。
クリス・プラットさんのほか、ジム・キャリーさん、ウィル・スミスさんなどの大物ハリウッド俳優の声優を数多く担当されています。
ウィル・スミスさんに関しては、ご本人公認なのだとか!
Disney作品のほか、「カウボーイビバップ」や「ルパン三世」など、多数の作品で声優を務めています。
⚫︎マイティ ソー ラブ & サンダーはどこで見られる?
マイティ・ソーの最新作である「マイティ ソー ラブ & サンダー」はどこで見られるのでしょうか?
2022年の作品であることから、残念ながら劇場での公開はすでに終了してしまっているようです。
*月額動画配信サービスでの視聴
月額動画配信サービスの配信情報を調べてみたところ、
現在配信されているのは「Disney+」のみのようです。
「Disney+」は月額990円、年額9,900円(実質2か月分無料)から利用することができ、
無料体験期間はありませんので初月から料金が発生しますのでご注意ください。
Amazon PrimeやGoogle Playムービーでは500円でレンタルができるようになっています。
一度だけ見られればいいけど、早く見たい!という方はレンタルの方法もおすすめです。
なお、こちらの情報は2023年9月時点でのものとなりますので、ご注意ください。
*DVD/Blu-ray/4Kディスクでの視聴
DVD/Blu-ray/4Kディスクですが、2022年10月26日にすでに発売されているようです。
ファンには嬉しい限定映像などが見られるMovieNEXワールドの特典付きや、
ポスター、マグカップ付きのものもあるようですので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
また、スマートフォンでも視聴ができるデジタルコピー付きのものもあるようですので、どこでも楽しみたい!という方には必見です。
⚫︎まとめ
いかがでしたか?今回は「マイティ ソー ラブ & サンダー」のキャストや視聴方法などについて紹介しました。
「アベンジャーズ/エンドゲーム」の後のソーの物語で、ヒーロー映画でありつつも、タイトルの通りラブコメディ要素のある作品となっています。
また、「マイティ ソー」シリーズをはじめとしたMCU作品にしばらく登場しなかったキャラクターたちが再登場したり、
新キャラも登場したりとシリーズファンにも嬉しい内容になっていますので。ぜひチェックしてみてくださいね!