ピアノ初心者でも弾ける曲:アニソン編
皆さんは、ピアノでアニソンを弾くとしたら、どんな曲を弾いてみたいですか?
アップテンポな曲や、ポップな曲、バラード曲など、今は様々なアニソンがあります。
アニソンをきっかけに有名になったミュージシャンも多くいます。
そんなアニソン、アニメファンならずとも、聞いてカッコいいな、
ステキだな、と思った曲を、せっかくだからピアノで弾いてみたい…と思う事もあるでしょう。
今回は、初心者でも弾けるアニソンを5曲、ご紹介したいと思います。
Contents
●残酷な天使のテーゼ(新世紀エヴァンゲリオン)
1995年10月~1996年3月までテレビ東京で放映された、後々に大人気となるアニメの主題歌。
最初の放映から約30年経ちますが、数年前に新作映画(エヴァシリーズ最終作)が制作されるなど、
未だ人気の衰えないアニメです。
そのアニメの主題歌ですから、アニメそのものは見たことが無くても、
主題歌の曲はどこかで聞いた事があるかもしれません。
曲として聞くと難しそうに感じますが、
ピアノでは右手で弾くメロディーはほとんど単音、左手の伴奏も初心者向け楽譜であればほぼ単音で
和音が少ないため、ゆっくりテンポから練習をしていけば、
初心者でもさほど時間がかからず弾けるようになると思います。
●ルパン三世のテーマ’78(ルパン三世)
この曲も有名ですね!
子供時代にルパン三世のアニメを見ていて、子供向けアニメの主題歌とは絶対的に違う大人な香りの主題曲に、カッコいいな~、といつも思っていました。
吹奏楽などたくさんの楽器を使って演奏されるイメージがありますが、
初心者向けのピアノアレンジももちろんあります。
この曲も、右手はほぼ単音、左手も和音少なめで単音が多いですが、
左手の符点四分音符の拍の取り方や、所々に16分音符や細かい休符が使われている点で、
少し難しく感じるかもしれません。
ゆっくりテンポで拍の取り方をしっかり掴みながら練習すると良いかと思います。
●名探偵コナン メイン・テーマ(名探偵コナン)
この曲も、アニメ放映開始の1996年からずっと変わらずに現在も主題曲として使われています。
やはり名曲は時代・時代が変わっても色褪せずに残っていくものなのですね。
この曲も、初心者向けピアノアレンジでは、右手・左手共に単音が多く、練習しやすいかと思います。
ただ、この曲はフラットが4つあるヘ短調の曲ですが、所々、臨時記号でフラットが付く音符やナチュラルになる音符などが出てくるので、楽譜を読み間違えないようによく見て練習すると良いと思います。
●ひまわりの約束(映画「STAND BY ME ドラえもん」)
秦基博さんの名曲ですね。この曲を聞くと、サビの部分でどうしても泣けてきてしまいます。
この曲も、初心者向けアレンジの楽譜では単音多め・和音が少し、
というアレンジですが、やはり現代音楽の特徴ともいうべき臨時記号のシャープやフラット、ナチュラルがそこそこ使われていますので、楽譜をよく見て間違えないようにしましょう。
また、特にサビの部分は右手は16分音符と8分音符が組み合わさったメロデイー、
左手はずっと八分音符でリズムをキープしている為、
それぞれで練習するとさほど難しく感じないかもしれませんが、両手を合わせた時に、左手のリズムをしっかりキープ
する意識を持って右手のメロディーを弾かないと
「あれ?この左手の音符の時は右手はどの部分だ?」となってしまいますので、
そうならないようによく楽譜を見て、拍をしっかり取って練習をすると良いと思います。
●炎(ほむら)(劇場版「鬼滅の刃」無限列車編)
テレビアニメ版「鬼滅の刃」主題歌「紅蓮華」を担当したLiSAさんが、劇場版主題歌として書き下ろした楽曲。
「紅蓮華」が激しめの楽曲であるのに対し、
「炎(ほむら)」はバラード調の楽曲で、初心者向け楽譜では両手共に単音多めではありますが、
なんど転調が2回あります!
どの音にシャープやフラットが付くのかよく見て練習しましょう。
調が変わると曲の雰囲気も変わりますので、そういった所も表現出来るようになると良いですね。
●まとめ
いかがでしたでしょうか。
アニソン曲は本当にジャンルの幅が広く、名曲もたくさんあります。
好きなアニソン曲がたくさん入っている初心者向けの楽譜集を見つけたら、それを入手して地道に練習し、徐々にレベルアップを図っていくのも、ピアノを続けていく1つのモチベーションになって良いかもしれません。