ビジネス書のおすすめは?文章や意見のまとめ方、要約の仕方が書かれた1冊を紹介!
様々な情報があふれている現在に
まとめ方や要約をする技術はとても大切です。
なぜなら手に入れた情報を自分の中に定着させる時と
他の人に自分の持っている情報を伝える時の両方に
まとめ方や要約する技術は必要だからです。
つまり最近注目されているアウトプットする時も
自分の中に定着させるインプットする時にも
まとめ方、要約する技術は重要なのです。
ビジネス書を読まれる方は多くの情報を得る事ができるので
このまとめ方や要約の技術を身に付けて
知識を得てさらにそれを人に伝えたいと感じる人は多いと思います。
私もこうして本をおすすめする記事を書く時には
誰に何をどうやって伝えるのか?
と考えてそして情報を要約するようにしています。
この記事を書くようになって
他の人に伝えるためのまとめ方や要約する技術は
本当に大切だと実感しています。
そしてこのまとめ方や要約する技術がとても難しく
奥が深いとも感じてもっとビジネス書や本を読んで学びたいと感じています。
この記事ではそんなまとめ方や要約を学ぶために
私が読んだビジネス書の中から1冊を紹介します。
それは『できる大人の「要約力」核心をつかむ』というビジネス書です。
このビジネス書がなぜおすすめなのかその理由を書きますので
最後までお付き合いいただけるとありがたいです。
Contents
●短文からも様々な情報が得られて、その中から重要なものを残す事が大切
このビジネス書では情報を得てその中から重要だと思うものを選び
すぐに思い出せるようにメモなどに残しておく事が大切だと書かれています。
まとめ方や要約の技術を身に付ける前の段階として
情報をしっかり受け取り、大切な物だけを選び残しておくのです。
そうして日常生活の中でも意識して
自分の得た情報を要約して整理する習慣をつける事で
いつか話題になった時にその自分の持っている情報と
要約した文章がとても役立つのです。
このビジネス書では例文を用いて
どういう順番で要約をしていくのか?
そのまとめ方について詳しく解説されており、
最後に重要な点が要約されているのでとても分かりやすくておすすめです。
●情報をただ並べるだけでなく全体につながりを持たせる事で理解されやすくなる
ここで2つ例文を書きます。朝の行動を書いた文章です。
⑵朝ごはんを食べる。カレンダーに書き込んだ予定を修正する。
そんないつもの朝が始まった。
2つの文章を読んで⑵の方がどういう状況かイメージしやすいと思います。
同じ内容を伝えているのに具体的な行動→抽象的で
大きく色々な意味を含んでいる文章の順番で書かれる事で
状況をイメージしやすくなります。
このように伝える順番に注意する事で相手に
「何が言いたいのか」「どういう状況なのか」
分かりやすくできる技術が書かれていておすすめです。
●自分の意見を相手に伝えたい時に対比を使う事で、より相手に強調して伝わる
私はこのビジネス書を読むまで意見のまとめ方や要約する事が苦手でした。
このビジネス書を読んでどういう方法でまとめればいいのかが
分かったので今まで感じていた苦手意識がなくなり楽になりました。
そしてもう1つ苦手なのが自分の意見を伝える事でした。
「なぜ分かってもらえないのだろう」と感じる事が多く
それを相手の理解力が足りないせいだと考えてしまっていました。
しかしこのビジネス書に書かれた
「一般論はこうです。しかし私はこう考えています。」
という対比の伝え方を知って実践すると相手に良く伝わるようになりました。
伝わらない事を相手のせいにしていたのですが
まず自分の伝え方を見直さなければならなかったと反省しました。
このように普段の自分の伝え方を振り返るのにもこのビジネス書はおすすめです。
●まとめ
ここまで『できる大人の「要約力」核心をつかむ』の紹介と
このビジネス書がおすすめの理由を書きました。
こうして書いていて本当に上手く伝わっているのか心配になる事もあるのですが
これからも自分の得た情報を綺麗にまとめて相手に伝えたいそう感じています。
私たちの中に入ってくる情報がこれから先さらに増えると予想できるので
今まとめ方や要約する技術を身に付ける事は本当に大切だと感じています。
皆様がその技術を身に付ける参考になれば良いなと思います。