キアヌリーブスが出演している『マイ・プライベート・アイダホ』ってどんな映画?あらすじと見どころを紹介!
キアヌリーブスといえば今では知らない人がいないのではないか
という程に有名なハリウッドスターですよね。
私も『マトリックス』で彼の演技を見てファンになりました。
ところでそのマトリックス以前にキアヌリーブスが主演を務めた映画があるのを
ご存じですか?
この記事ではそんなキアヌリーブスが主演を務めた映画の中から
1991年に公開された『マイ・プライベート・アイダホ』について
そのあらすじと見どころについて紹介します。
今まで『マイ・プライベート・アイダホ』を見たことがないという人も
見た事があると言う人にも「見てみたい」「もう一度みよう」と
思っていただけると幸いですので最後までお付き合いください。
Contents
●キアヌリーブス主演『マイ・プライベート・アイダホ』のあらすじです。
物語の舞台はアメリカのアイダホ州で2人の青年達を中心にその日常や喜び、
怒り、哀しみといった感情にスポットライトをあてた青春映画です。
孤児として育ち自分の体を売って生活費を稼いでいたマイクは同じ仕事をしている
親友のスコットと再会します。
そしてマイクは母親を探すために旅に出る事を決意しスコットも同行します。
その旅の中で2人はお互いに今まで話せなかった事実や気持ちを告白しあい、
お互いを知ってこれまでの親友という関係が
少しずつ変わっていく様子が描かれています。
ここまでが『マイ・プライベート・アイダホ』のあらすじです。
2人の青年を主人公にした青春映画ですがただ明るい話ではなく
様々な事情を背負った2人のリアルな悩みや感情が包み隠さず表現されている
視聴者に対してとてもオープンな作品です。
●キアヌリーブス主演『マイ・プライベート・アイダホ』の見どころ①
*フィクションですが登場人物の境遇や感情表現がとてもリアルですごく共感できます。
あらすじの部分でも書いたのですがこの映画では旅の途中で親友の2人が
お互いに秘密にしていた事を打ち明ける場面があります。
自分の気持ちを相手に伝えながらも
「受け入れてもらえるだろうか?」
「今までの関係が壊れてしまわないだろうか?」という感情が
セリフにはなくても主演2人の演技から伝わってきます。
私は特にこの打ち明け話するシーンが好きです。その理由として
普段は陽気で活動的な人が内側にとても繊細で臆病な気持ちを抱えて
悩んでいる様子がとてもリアルでフィクションではなく
現実にどこかで同じような会話がされているような臨場感が感じられるからです。
2人のリアルなやり取りや心の変化は私達の日常生活での人間関係を
見直すきっかけになるのでぜひ見て欲しいです。
●キアヌリーブス主演『マイ・プライベート・アイダホ』の見どころ②
*格差や睡眠障害など生きづらさを抱えている人達の状況が分かり視野を広げられます。
この映画の主人公2人は恵まれた環境で育つ事ができませんでした。
そのために厳しい言葉を浴びせられる事もありますが
一生懸命にそれでも楽しく生きようとしています。
私はこれまでの人生を不自由なく送ってきた人間なので
「こんなに生きていくのが大変な状況にある人も楽しい事を見つけて生きている。
自分も楽しく生きなければ」
と勇気づけられる感じがして好きです。
自分達が普段生活している中で関わらない立場の人達の日常や
現状が分かるので今までになかった視点で人や物事を見られるようになると
思うのでぜひ見て欲しいです。
●まとめ
ここまでキアヌリーブス主演『マイ・プライベート・アイダホ』のあらすじと
見どころについて書きました。
とても登場人物の感情が丁寧に描かれている作品で様々な感想を抱いたり
登場人物達に感情移入したりできると思いますのでぜひ見て欲しいです。