ガストのピザの種類や大きさは? 大手ピザチェーン店と比較してみた!
皆さん、ガストのピザは食べたことがありますか?
ガストと言えばステーキやハンバーグを注文することが多いのでは?
『ガストはピザ専門店ではないのでそんなに良いピザを出していないのでは?』実はそんなことはないんです。

画像はイメージです。本文との関連はありません。
ガストは2018年4月にピザをリニューアルし8億円の設備投資を行った結果、味もピザ専門店のような本格的なモノになり、大きさも直径24cmという大手チェーン店と同じくらいのサイズなので今でもひそかに人気を集めています。
大手ピザチェーン店と比較したピザのサイズと価格、種類やコストパフォーマンスについてまとめてみました!
ガストピザの裏技についても紹介しようと思いますので是非最後までご覧になってください!
Contents
ガストのピザのサイズ
ピザのサイズについて見ていきましょう。
公式ページによりますとガストのピザはピザ専門店と違い、サイズ別がなく、全て直径24㎝(1~2人前)となっています。
これは他の大手ピザ専門店のMサイズとほとんど変わらない大きさとなっています。
私自身(成人男性)ガストのピザを何回も食べたことがありますが、ボリュームに困ったことはありませんでしたので本当におすすめです!
ガストと比較した他店のピザ専門店のサイズと値段は?どれくらいお得?
ではガストのピザを基準に大手ピザ専門店のピザのサイズ・値段を比較していきましょう。
他店のホームページより情報を収集してみました。
※お持ち帰り時の値段です
ガスト : サイズなし 24cm 約600~700円
ピザーラ : Mサイズ 25cm 約1000円
ピザハット : Mサイズ 26cm 約1000円
他のピザ専門店と比べてもサイズに大きな差はないように思いました!
このようにガストのピザはサイズにも力を入れており、メインのメニューとして売っているのが良くわかります。
個人的な感想ですが、ガストはピザ専門ではないのでその分種類やトッピングその他サービスに劣るといった感じでしょう。
その分コストパフォーマンスは高いのが見て分かりますね!
ガストのピザの種類と値段、購入方法のおすすめは?
ガストのピザは注文方法には店内、テイクアウト、宅配の3種類があり、各注文方法でそれぞれ食べることができるピザが微妙に異なりますのでまとめて紹介します!
※2022.10.3 公式から現在のメニューを参照しています
・店内のピザ
2.マルゲリータピザ 649円 (税込み714円)
3.マルゲリータピザWモッツァレラ 749円 (税込み824円)
・テイクアウト
2.マルゲリータピザ 649円 (税込み701円)
3.ベーコンポテトピザ 599円 (税込み647円)
4.冷凍ピザ3枚セット 899円 (税込み960円)
・宅配
2.マルゲリータピザ 731円 (税込み790円)
3.ベーコンポテトピザ 731円 (税込み790円)
安く済ませるのであれば店内かテイクアウトがオススメです!
税率は店内(10%)と比較するとテイクアウトは8%なので少しだけ安いです。
また店内で食べるときはスカイラークアプリのクーポンを使うと更に安くなります。
前までは他にもピザの種類がありましたが今は大きく3種類となっています。
中でもマヨコーンとマルゲリータは特に人気なため、変わらずメニューに残り続けておりどちらもオススメです。
ガストピザの裏技
ガストピザの裏技としてテイクアウトメニューに冷凍ピザ3枚セット(税込み960円)というものがあります。
これは知っている方も少ないのではないのでしょうか?
私自身もテイクアウトはあまりしないので知りませんでしたが・・・・。
冷凍ピザはテイクアウト限定になってしまいますが、1枚320円という値段で食べられてしまう超高コストパフォーマンスとなっています!
このピザのいい点をあげますと
・保存がきく(約7か月)
・そのままでも食べることができ、好きな具材をのせてアレンジする事も可能
などコストパフォーマンスを重視するならこれ以外ありえないと思います!
オーブントースターを持っていないと調理できませんが、ガスト公式のユーチューブでも冷凍ピザの調理方法が載っていたのでまとめておきますね
⑵好きな具材をトッピング 具材は生食可のものがオススメ
⑶オーブンで焼く 900W 9~11分 1200W 5~7分
(ピザの設定がある場合はそちらを選択)
⑷焼き色を確認して完成!
ガストのピザのサイズは何人分?【まとめ】
ガストのピザのサイズや種類ついてまとめてみましたが、ガストは値段を抑えつつ十分なサイズ、本格的なピザを提供していて、とても良心的でしたね。
個人的な感想になりますがピザは基本的には高い食べ物なので、どうしても手が付けにくいですよね・・・。
でも低コストで本格的かつ大きいサイズのピザを食べたいという方はガストのピザも選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?
冷凍ピザを大量にテイクアウトして好きな具材を載せて楽しむピザパーティを家族や友人とやるのもおすすめですよ!