おすすめのパイオニア社製ブルートゥース製品は!
パイオニア社は、「世界初」「業界初」を考えて消費者への商品提供を考えています。
当社は、ダイナミックスピーカーと言う方式のスピーカーを開発し、
今ではほとんどのスピーカーがこの方式となっています。
その後も、世界初のセパレートタイプのステレオを発売したり、
その後も、車載用のオーディオやナビゲーションと世界初を走り続けます。
そんな会社が世に送り出したブルトゥースイヤホンのおすすめを
紹介していきたいと思います。
Contents
●パイオニアのブルートゥースイヤホン
ブルートゥースはイヤホンは今では多くの人が愛用しているものとなります。
昔は、音質が悪く有線に劣る物ばかりで、
ケーブルが邪魔なので音質は二の次で良いという人が選んでいましたが、
技術の進歩により、有線と変わらない音質も今では多く出てきています。
ハイレゾと言う技術で音質改善がされましたが、やはりそれなりの技術のため値段が高くなりますが、
パイオニアはコストパフォーマンスが抜群に良いと好評です。
*おすすめのブルトゥースイヤホン
ブルトゥースイヤホンの購入にあたりまず悩ましいのは、ネックバンドか、完全ワイヤレスかが悩んでしまいます。
ネックバンドの大きな特徴は、首に掛けられるためイヤーピース部分が耳から外れても地面へ落下することはなく安心です。
操作部分もネックバンドがケーブルとなっているためその途中に配置されているため、操作しやすく、バッテリーも長持ちです。
完全ワイヤレスの大きな特徴は、ケーブルがないことです。専用ケースから取り外して耳に装着するだけ。
通話や簡易的な利用なら片耳だけ取り付けるなど使用方法は状況に合わせることが可能です。
また、専用ケースから電源供給されるので、
専用ケースの充電を気に掛けるだけでバッテリー切れも起こりません。
耳から外れやすい経験がある人は、ネックバンドタイプ、落とすことはない
落としてもいいとにかくケーブルはいらないと言う人は、完全ワイヤレスをおすすめします。
*音質を求める人はヘッドホン
パイオニアでは、ヘッドホンタイプも実はあるんです。
とにかく、最大限の音質を求めて音を楽しみたいと言う人はこちらをおすすめします。
高音質を前提に、バッテリー持続型だったり、さらなる高音質型だったりと多くのユーザーに対応しています。
ヘッドホンタイプは耳を完全に密閉し遮音性も抜群です。
しかし、私がそうですが耳が大きい人は痛くなるので考え物です。
●それぞれのタイプのおすすめブルートゥース製品は?
*ネックバンドタイプのおすすめの一品
SE-C7BT-B
何よりもコスパです。安価ではあるものの妥協のない満足いく音質となっています。
また、板状のネックバンドとなっており身体へのフィット感もいいため
片耳だけはめていたとしても、ネックバンド部分がずれにくいです。
重さも20gと軽量です。
*完全ワイヤレスタイプのおすすめの一品
SE-C8TW
こちらもコスパが良いです。
そして小ぶりなため、装着感も気にならず女性にもおすすめです。
それでいて迫力のある低音もしっかり奏でてくれます。
またシリコンイヤーピースになっているため、
密閉性も高くとにかくおすすめです。
*ヘッドホンタイプのおすすめの一品
SE-MJ561BT
パイオニアはDJ向けヘッドホンでは名が知れていて好評です。
ヘッドホンを初めて買う方には特におすすめで、
コンパクトでスタイリッシュで重さも160gと他のヘッドホンと比べても軽く持ち歩いても邪魔にならないです。
それでいて高音質と選ばない理由はないです。
まとめ
パイオニアでは、タイプや種類が豊富なため、
予算や求める音質、機能から自分が最も重視するものを明確にして選択するのが良いと思います。
パイオニアは、世界初のスピーカーを世に出したメーカーなので
音質はどれを選んでも満足を得られるとは思います。