【雑学トリビア】鳥山明さんの作品に登場するバイクとは??実は、、、
「Dr.スランプ」や「ドラゴンボール」などの有名な漫画作品で知られる
鳥山明さんですが、作中にバイクが登場するシーンが多いことも
特徴の一つとして挙げられます。
鳥山明さんの作品を読んだことのある人であれば、
登場するバイクのデザインに魅了された人も多いのではないでしょうか。
今回は、作品に登場するバイクの魅力に迫っていきたいと思います!
是非、最後までお付き合いください!
●鳥山明さんの漫画に登場するバイクとは?
鳥山明さんの漫画作品には、これまでたくさんのバイクが登場してきました。
ここでは、代表的な作品に登場するバイクを紹介していきます!
まずは「Dr.スランプ」に登場するバイクについて紹介します。
「Dr.スランプ」とは、アニメ化もされているギャグ漫画で、
「ドラゴンボール」の前に鳥山明さんが連載していた作品になります。
ファンタジーな世界感が印象的な作品ですが、
この作品にもバイクは描かれています。
「Dr.スランプ」では、「オートバイこぞう」というキャラクターとともに
バイクも登場します。
このキャラクターは「オートバイカラオリタラシンジャウ病」
という病気を患っており、この病気はバイクから降りると死んでしまう
という病気です。
そのため、食事やシャワーもバイクに乗ったまま行います。
このようなバイクと深い関係を持つキャラクターを描いてしまうほど、
バイク好きということがうかがえますね。
さらに、「オートバイこぞう」が使用しているバイクのデザインの秀逸であり、
このバイクのデザインが、実在するどのバイクのデザインを模したものなのか
についての考察が存在するほど、バイク好きからも注目を集めていました。
次に、「ドラゴンボール」に登場するバイクを紹介したいと思います。
この作品でもバイクは登場しており、なんと第一話の扉絵でバイクが登場します。
その扉絵では、「ブルマ」と「悟空」がバイクに乗っている姿が描かれています。
第一話の中でも、バイクに乗って走行するシーンが描かれています。
第一話からバイクが活躍するのはおどろきですよね。
ここからも鳥山明さんがバイク好きということがうかがえます。
第一話で登場したバイク以外にも、
「ドラゴンボール」には、たくさんバイクが登場してきました。
人気が高いバイクの一つが「No.19可変式バイク」になります。
可変式という言葉通り、
このバイクは違う形態のロボットに変形することができます。
このように遊び心も満載に詰まっており、
人気のあまりフィギュア化もされています。
フィギュアでは、可変式まで再現されており、違う形態への変形も可能です。
再現性が非常に高いですね。
このように、鳥山明さんの作品に登場するバイクは、
バイク単体で見ても魅力が詰まっており、人気が高いことが分かります。
●鳥山明さんの漫画に登場するバイクの魅力について
ここでは、鳥山明さんの作品に登場するバイクの魅力について解説します。
2つの作品に登場するバイクの共通点としては、
デザインの秀逸さを挙げることができます。
かっこいいというだけでなく、作風に合ったバイクが描かれています。
さらに、デザインのバリエーションも豊富です。
例えば、実在するバイクに似た精巧なデザインになっていたり、
近未来的なデザインになっていたりします。
このようにデザインの幅が広いことも特徴になっています。
鳥山明さんは、バイクに限らず、
自動車や銃、ロボットなどのメカが好きだそうです。
そういったメカ全般が好きという背景があったからこそ、
見る者を魅了するような精巧なデザインや近未来的なデザインが
生み出されたのではないかと思えます。
●まとめ
今回の記事では、鳥山明さんの作品に登場するバイクとその魅力について
簡単に紹介しました!
鳥山明さんの作品とバイクには、深いかかわりがあり、
デザインの秀逸さも作品の魅力の一つになっています。
鳥山明さんは、自動車やバイク、
ロボットなどメカ全般に興味を持っているのですが、
バイクのデザイン見たときにも、
デザインの精巧さからメカへの愛が伝わってきますね。
鳥山明さんの最新作である「SAND LAND」にも、バイクをはじめ、
たくさんのメカが登場するのが楽しみですね。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。