【絶品】ココ壱番屋の店長おすすめ! 本当においしいカレー3選
カレーライスのチェーン店といえば誰もが思い浮かぶのは、ココ壱番屋ですよね。
国内のグループ店舗は1259にも及び、海外には12か国202店舗出店しています。
店舗数も売上高もカレーチェーン店のなかでは、業界2位と圧倒的な差をつけています。
ココ壱番屋は好きなカレーソースとトッピングを注文できるので、
自分のオリジナルのカレーを楽しむことができますが、
その組み合わせはなんと12億通り以上にもなります。
しかしその豊富さゆえに、こんな風に思ったことはありませんか?
・「トッピングが多すぎてどれがいいのかわからない…」
・「いつも同じようなカレーを頼んでしまう」
・「相性のいいカレーとトッピングが知りたい!」
そんなあなたに、ココ壱番屋の店長が実際におすすめする本当においしいカレーを3つ
ご紹介します。野菜系、海鮮系、お肉系の3つに分けてご紹介するので、ぜひ最後までお読みください。
Contents
●ココ壱番屋の店長おすすめのカレー3選
1.【ココ壱番屋店長おすすめ】やさいたっぷりカレー
*やさいカレー+ハーフほうれん草+ハーフなす
このカレーは女性や野菜をたくさん食べたい人におすすめです!
通常のやさいカレーの具材はじゃがいも、にんじん、たまねぎ、いんげんです。
でも、それだけじゃ物足らないという方には、
ほうれん草となすをトッピングすると具だくさんの栄養満点のカレーに大変身!
ヘルシーで健康的なので、大満足です。
見た目も色鮮やかなので、一度は食べてもらいたい一品です。
価格はライスの量は普通(300g)、辛さは普通で973円(税込み)です!
2.【ココ壱番屋店長おすすめ】シーフード三昧カレー
*たっぷりあさりカレー+えびかつ+ハーフフィッシュフライ
こちらは海鮮系のカレーですが、
海の幸カレーならではのあっさりした味わいを楽しめるカレーになります!
シーフード系でがっつり食べたい人向けです。
えびかつのえびはぷりぷりで、サックサク。フィッシュフライの中はふんわりしています。
あつあつのフライをルーに絡ませながら食べると、
めちゃくちゃおいしいのでぜひ試してみてください。
シーフード系のトッピングは他にイカなどもあるので、
イカを加えてみてもいいかもしれません。
価格はライスの量は普通(300g)、辛さは普通で1183円(税込み)です!
3.【ココ壱番屋店長おすすめ】お肉とスクランブルエッグのカレー
*ポークカレー+ぱりぱりチキン+ハーフソーセージ+スクランブルエッグ
このカレーはお肉系のカレーですが、スクランブルエッグを加えることで
マイルドになってついついご飯が進んでしまうカレーです。
トッピングのなかでも、人気が高いぱりぱりチキンと、
肉汁あふれるソーセージはスパイシーなカレーと相性抜群です。
私の一番好きなカレーのトッピングはぱりぱりチキンです。
お肉が柔らかくてパリッとした食感がとてもおいしいです。
スクランブルエッグは程よい半熟具合で、カレーと合わせて口に入れるととろけて最高です!
大人から子どもまでおすすめできる絶品のカレーです。
価格はライスの量は普通(300g)、辛さは普通で1164円(税込み)です!
●まとめ
ココ壱番屋の店長がおすすめするカレーを3つ紹介しましたがいかがだったでしょうか。
あなたの好みのカレーはありましたか?
今回は価格も抑えながら、本当においしいカレーを紹介しました。
50種類以上のトッピングのなかから今回は野菜と魚介とお肉系で分類してみましたが、
お肉と野菜をミックスしてみたりしてもいいかもしれません。
他にも辛さは甘口、普通から1辛から10辛まで選べて、ご飯の量も50gから量を調節できます。
辛いのが苦手な方にはとろ~り甘くなるソースもあるので安心ですね。
自分の好みにカスタマイズして、ぜひ参考にしてみてください。