SPEC(スペック) 1話のキャストは?

SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜
『SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜』は
主演に戸田恵梨香さん・加瀬亮さんを迎え、2010年10月にスタート。

その後スペシャルドラマや映画を含め、
主演俳優を変えながらシリーズとしては2021年まで続いた、
現在でもファンの多い人気シリーズです。

演出は堤幸彦および西荻弓絵が手掛けているため、
現在でもカルト的人気を誇る『ケイゾク』と同じ世界観を持ち、
一部キャストも同じキャラクターとして出演。

初めて『ケイゾク』を観たとき、
なんだかよくわからないその独特の世界観に魅了されドハマりしましたことが
記憶に新しく、『ケイゾク』好きならば必ず好きになる(竜雷太さんもいるし)、
そんなSPECについてより知っていきたいと思います。

スポンサードリンク




●SPECとは?

警視庁捜査一課というか普通に手には負えない特殊な事件を捜査するために
警視庁公安部が設立した、庁内の閑職と噂される“ミショウ
(未詳事件特別対策係)”が舞台。

天才的だけれどガサツで変人な当麻紗綾(トウマ サヤ)と
警視庁特殊部隊出身の瀬文焚流(セブミ タケル)が、
特殊な能力(SPEC)を持った犯人の巻き起こす事件を解決する物語です。

●1話(魔弾の射手・甲の回)

まだ警視庁特殊事件捜査係の隊長であった瀬文は出動中に部下の一人、
志村優作(演:伊藤毅)に突然銃を向けられます。

ただし、発砲された弾が全て撃った側に向い反転したことで
志村は弾丸を浴びて瀕死の重体。

状況から警察上層部は瀬文が誤射したことを疑い、
瀬文は「ミショウ」に左遷させられます。

ミショウに瀬戸が配属された初日、正義党の国会議員である五木谷
(演:金子賢)は自分の命が狙われていると相談へ。

しかも、今まで何度も助けられたことで絶大な信頼を置いている占い師から、
未来を変える代わりに1億円を要求されたとか。

当麻と瀬戸は、殺害が予知されている五木谷を警護するため、
彼の会社創立記念パーティへ向かい、事件が起こります。

●メインキャスト

まずはメインキャストのお2人についてご紹介。

当麻 紗綾(演:戸田恵梨香)


ミショウの捜査官。

IQは201ある天才的な頭脳の持ち主。

ちなみに、天才としてかの有名なアルベルト・アインシュタインでさえ、
推定IQは160~190と言われておりますので、
アインシュタインを超えた頭脳の持ち主です。

FBIでX-FILEを研究した経験を持ち、餃子が大好物、
事故で負傷した左手を三角巾で吊るしており、
箸や書道用具、分厚い書籍を赤いキャリーバッグに入れて持ち歩いています。

後々分かりますが、彼女実はSPECを持っており、
亡くなったSPEC HOLDER(SPECを持つ人間)の召喚と
その能力を一時的に使用することが可能です。

瀬文 焚流(演:加瀬亮)


当麻と同じくミショウの捜査官。ある事件に巻き込まれ、
部下の志村優作(演:伊藤毅)を誤射したと疑われて左遷されてきました。

元特殊事件捜査係で小隊長を務めていたことで銃の扱いに詳しい軍人マニア。
茶色い紙袋を鞄代わりにしています。

●その他キャスト

一 十一(演:神木隆之介)


通常の数万倍のスピードで動き回る能力
(マーベルのフラッシュ的な感じ)を持っており、実は当麻の弟。

SPECを持つ犯罪者たちを始末しています。

能力がフラッシュと異なるところは、回復能力が早いわけではなく、
体に数万倍の速度で毒や熱や電流などが回ることで、
常人の倍以上の痛みや苦しみが襲うという大きな弱点を持っています。

志村優作(演:伊藤 毅)


非SPEC HOLDER。
警視庁特殊事件捜査係に新入隊員で所属する瀬戸の部下。

事件に巻き込まれたことで昏睡状態に陥り、
その後回復するも、亡くなってしまいます。

志村 美鈴(演:福田沙紀)


サイコメトリング(ミディアムやサイコメトラーエイジと同じ能力)

瀬戸が殺害したとされる、瀬戸の元部下である部下の志村優作の妹。

最初は瀬戸を疑い、当麻にも警戒心をあらわにしていましたが、
昏睡状態の志村優作をサイコメトリングすることで真相を知り、
その後わだかまりを解いていきます。

五木谷 春樹(演:金子賢)


非SPEC HOLDER。

正義党の国会議員にして五木谷グループの社長。
ベンチャービジネスからの成り上がり。
一話で予知通り殺害されてしまいました。

脇 智宏(演:上川隆也)


異常なほどの身体能力。

モノを壊すとかではなく粉砕したり、
尋常じゃなく足が速い異常なほどの身体能力を持っています。

冷泉 俊明(演:田中哲司)


予知能力。

カキフライのレモンで覚醒した未来予知能力使い、
レモンなどを齧ることで未来を予言することができます。

本名は鈴木俊明で元俳優・健康食品の営業マン・マルチ商法を行う詐欺師業。

第一話では警視庁公安部特務選任部長である
津田(演:椎名桔平)の監視下に置かれることとなります。

スポンサードリンク




●まとめ

今見返すと、本当に出演メンバーの全てが濃いし、凄い。

ガサツな女性を演じる戸田恵梨香さんが良い意味で
本当にはまり役ですし、テクマクマヤコンを唱える田中哲司さんも
良く分からな過ぎて何故か好きになってしまうし、

神木隆之介さんに限っては今と比べて(こちらももちろん良い意味で)
全く変わらないため歳を取らないSPECを持っているんじゃないか疑惑も。

SPECはドラマ・スペシャルドラマ・映画があり、
時系列が交差しておりますので、
余計なネタバレの心配がない以下の放送順がおすすめです。

①連続ドラマ【SPEC】(2010)
②スペシャルドラマ【SPEC~翔~】(2012)
③映画版【SPEC~天~】(2012)
④スペシャルドラマ【SPEC~零~】(2013)
⑤映画版【SPEC〜結〜 漸ノ篇】(2013)
⑥映画版【SPEC〜結〜 爻ノ篇】(2013)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA