電子書籍を読むためのタブレットの使い方!長押しをするだけで便利な機能がいっぱい

タブレットがあれば、色んな電子書籍を読むことができますね。

タブレットで読む電子書籍の良さは、何冊でも保存することができる、どこにでも持ち運べる、
本の収納場所が必要ない、書店に足を運ばなくても良い、いつでも読めるなど、たくさんありますね。

また、ちょっとした機能を使うことによって、効果的に読書を楽しむこともできます。

たとえば長押しをするだけで、辞書機能や検索ができたりもします。

またデザインも変えられます。紙の本ではない、タブレットだからこそできる使い方です。
モノクロの電子書籍リーダーと違って、カラーで読めるのもメリットですね。

賢く使って、タブレットでの読書を充実させましょう。


スポンサードリンク




⚫︎タブレットの種類

タブレットと一言でいっても、色んな種類がありますね。

AppleiPadFireタブレットLenovo Tabなど様々なメーカーからたくさんのタブレットが発売されています。
より読書に適しているものは、軽くて薄いもの。

持っていても疲れづらいです。
また、ブルーライトカット機能が搭載されているタブレットなら、目にも優しいですね。

⚫︎電子書籍ストアで本を買おう

電子書籍を読むためには、インターネット上の電子書籍ストアで本を購入する必要があります。
代表的なストアは、Kindleストア楽天KoboBookLive!ebookjapanDMMブックスなどがあります。

購入したらそれぞれのアプリやネット上で、電子書籍を読むことができます。

⚫︎タブレットならではの使い方

本の紙ではない、タブレットならではの使い方をKindleメインでご紹介いたしましょう。

*目次からジャンプ

電子書籍なら目次をタップするだけで、瞬時にそのページに飛ぶことができます
ページをめくる手間は必要ありません。気になるページからすぐに読めます。

*ブックデザインも自由自在

フォントをゴシック体か明朝体に選ぶことができます
見やすいサイズに変えることもでき、ページの色や行間、余白まで自分好みにカスタマイズすることができます。

紙の本では、まずあり得ない仕様です。まさに電子書籍ならではですね。

*いくつでもブックマークできる

ブックマークというは、しおりのことです。

読んでいる途中で保存したいページに、画面上にあるブックマークボタンをタップするだけで、
いくつでも追加することができます。

自在にそのページに飛んでいき、続きを読むことができます。

*長押しするだけで充実機能がいっぱい

言葉を長押しするだけで、ハイライト、メモ、シェア、辞書、検索ができます
自分が気になった箇所に、蛍光ペンのマーカーのようにハイライトを付けることができます。

色も選べて、付けたり消したりすることもできます。
メモ機能を選択すれば、文字を入力をすることができます。

SNSやメールでシェアも可能です。ただ長押しするだけで、辞書で意味も表示してくれます。

検索すれば、他のページにある同じ言葉に飛ぶことだって可能です。
使い方次第で色んなことができますね。

⚫︎ページの概念がない

電子書籍は文字のサイズや行間、余白を変えることができるので、ページの概念がありません。
紙の本のような、あとどれくらいで読み終わる、という物としての体感もありません。

その代わり、読んだパーセンテージと読み終えるまでの時間が表示されるので、とても便利です。

スポンサードリンク




⚫︎まとめ

タブレットで読むための、電子書籍ならではの使い方をご紹介してきました。
長押しするだけで、ハイライト、メモ、シェア、辞書、検索ができるのはとても良いですね。

Wikipediaが表示されたりシェアできるのも、インターネットに繋げられるタブレットならではです。
また、フォントなどのデザインが変えられるのは、画期的なことだと思います。

紙の本ではない、タブレットだからこそできる機能をどんどん使いたいものですね。
賢く読書を楽しみましょう。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA