海遊館の入館料の値段はいくら?お得に入館する方法もご紹介!

大阪、京都と言えば日本の観光名所としてとても有名ですよね。

今ではその分、各観光名所で使えるお得なチケットや割引券などが
たくさんあふれています。

しかし使う側からすると、どの割引がどこで使えるのか、
そもそも調べた割引方法が現在取り扱われていないなんてことは
よくあることです。

本記事は、大阪観光では外せない海遊館の入館時の値段と
お得に入館する方法をまとめてご紹介させていただきます。

スポンサードリンク




●海遊館の値段は?

海遊館の入館料は以下のようになっています。

・大人(高校生, 16歳以上)2700円
・子供(小・中学生) 1400円
・幼児(3歳以上) 700円
・0~2歳 無料

身体障がい者手帳、被爆者健康手帳、療育手帳、
精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの場合、
ご本人と介護者1名の入館料が通常の半額となります。

ただし海遊館には連休やGWなどの繁忙期の場合、
特別料金となることに注意してください。(障がい者割引は適用可能です)

連休初日または最終日
・大人(高校生, 16歳以上) 3200円
・子供(小・中学生) 1650円
・幼児(3歳以上) 800円
・0~2歳 無料
連休中日
・大人(高校生, 16歳以上) 3500円
・子供(小・中学生) 1800円
・幼児(3歳以上) 900円
・0~2歳 無料

海遊館にはたくさんの魅力がありますが、
一人3000円を超える日には4人家族の場合入場料だけで
1万円を超えてしまいます。

また、高校生にも一人3000円の負担はかなり大きいですよね。
次の章ではそのお悩みを少しでも解決していきます

●海遊館をお得に利用する方法4選

先に残念なお知らせがあります。海遊館のチケット単体を
より安い値段で購入できる方法というものは現在ありません

強いてあげるのであれば、還元率が高いクレジットカードでの購入を行う、
メルカリなどのフリマアプリでの購入を行うことです。

また現在は年パスも廃止されています。

ですが、海遊館は他施設とのセット券などを購入することで
お得に利用することができます。
(繁忙期の場合特別料金が適用されるのでご注意ください)

*ニフレルの年間パスポート

海遊館ではニフレルの年間パスポートを提示することで
入館料が10%オフになります。

ニフレルは多くの魚が自然に泳ぐ姿を大事にしている海遊館とは異なり、
個々の生き物にフォーカスしています。

2つの水族館を訪れることで全く違う楽しみ方ができますよ。

*海遊館・サンタマリアセット券


大阪ベイエリアをゆったりめぐるサンタマリア号とのセット券です。
サンタマリア号はコロンブスの旗艦をもとに作られており、
まるで海賊船で冒険しているような気分を味わえます。

時間も45分と長すぎず短すぎず、
値段以上の満足感があること間違いありません。

私は出航するのを海遊館から見たことがありますが、
船がとてもオシャレで乗っておけばよかったと後悔しました(笑)

・大人(高校生, 16歳以上) 3700円
・中学生 2400円
・小学生 1900円

未就学児は大人1名につき1人無料です。

*海遊館&キャプテンライン往復セット券


ユニバーサルシティポートと海遊館西はとば間を往復できる
シャトル船とのセット券です。

所要時間が10分程度であり、特にユニバーサルスタジオジャパンにも
海遊館にも行きたい!という方にお勧めなセット券です。

片道のセット券も販売されているので大阪旅行を満喫したい方は
一度検討してみてはいかがでしょうか。

・大人(高校生, 16歳以上) 4200円
・中学生 3300円
・小学生 2200円
・幼児(3歳以上) 1300円

*海遊館&レゴランド・ディスカバリー・センター大阪セット券

海遊館のほぼ真隣にある天保山マーケットプレース3Fにある
レゴランド・ディスカバリー・センターとのセット券です。

大人のみの入場はできませんので、子供連れの家族の方々にお勧めです。

海遊館の近くにはレゴで作られたキリンやペンギンがいて、
ついついレゴに興味を持ってしまいますよ。

・大人(高校生, 16歳以上) 5500円
・子供(小・中学生) 4200円
・幼児(3歳以上) 3500円

●単体チケットを購入するならeチケットがおすすめ

海遊館の入館チケットは窓口で購入する方法とネットから
前売りチケットを購入する二つの方法があります。

ただし、私は前売りチケットを購入することを強くお勧めします

その理由は窓口での購入は非常に混雑するためです。
私が何も知らず当日券を購入しようとした時は長蛇の列に並び、
やっとの思いで自分の番が来たと思ったら購入したい時間帯の
チケットは買えない、なんてことがありました。

ですので、予定を狂わせずスムーズに入館するためにも
前売りチケットを購入することをお勧めします。。

スポンサードリンク




●まとめ

今回は海遊館の入館時の値段とお得に入館する方法を
ご紹介させていただきました!

海遊館と言えばジンベエザメを思い浮かべる人は多いと思います。

ですがジンベエザメのほかにも、実際に魚と触れあえる
「新体感エリア」や夜の静かな水族館を体験できる「夜の海遊館」など
たくさんの魅力があります。

海遊館に行こうか迷っている方は値段以上の体験ができると思いますので、
是非訪れてみてはいかがでしょうか。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA