ピアノは電子の方が初心者向け?楽器初心者におすすめの理由を解説!

コロナ禍になり、外出することが少なくなっているこのご時世。

おうち時間を過ごす中で新しい趣味として、「楽器」を始める人が多くなってきている傾向にあります。

では、楽器を始めるにあたり初心者向けの楽器とは何でしょうか? 

定番のギター? コンパクトなハーモニカ? 最近ではウクレレを始める人も多いようですね。

私はピアノをおすすめします。学校の音楽室に必ずあったピアノ――誰しも一度は見たことがあるはずですし、触れたことがあると思います。

習い事として3歳くらいから小学生までにピアノを始めるお子さんも多いのではないでしょうか。

ピアノはお子さんの習い事としてもメリットがあります。音程やリズム感が身に着くことはもちろんですが、人間知性(思いやりや優しさ)や記憶力にも良い影響を与えます。

スポンサードリンク




誰だって最初は初心者。まずはピアノに触れてみよう!

ピアノを始めるにあたり、譜面を読まなくてはいけない作業がありますが、弾いていくうちに自然と読めるようになります。

私事ですが、私もピアノに触れていた時期がありました。ピアノを始める前までは譜面なんて見たこともありませんでした。

「どうして右手と左手で音の読み方が違うの?」
と、最初は何もわからない状態でしたのでそんな感じでした(笑)

ですが、ピアノを弾いていく内に目が慣れるとでも言うのでしょうか……いつの間にか譜面に音を書かなくても(最初は音が読めなかったので音符の場所に音を記入していました)読めるようになっていました。

誰しも最初は初心者です。かの有名なベートーヴェンやモーツァルトも最初こそは初心者だったのです。

譜面が読めない、ピアノに触る機会がこれまでなかったという人も継続すればきっと譜面も読めるようになりますし、楽しく演奏ができるようになるはずです。

ピアノは高額な楽器?

「でもピアノって高いんじゃないの?」「そんな大きなもの部屋に置けない!」
「夜間の時間に練習したいけど近所迷惑になるんじゃない?」

皆さんの中でのピアノのイメージですと、音楽室やコンサートホールにある黒塗りで弦を鉄骨と響板で支えていて、重たい音を響かせるグランドピアノ。ピアノの一番イメージに近いものはこのグランドピアノを想像されると思います。

確かに、グランドピアノやアップライトピアノ(アコースティックピアノ)を購入するとなると、手軽に手が出せない金額になります。

ピンからキリまでありますし、中古でも30万円から50万円ほどします。ですが、趣味として楽しむだけなら高価なピアノを買わなくても良いと私は思っています。

ただ演奏したい、好きな曲を弾きたい、という理由だけでしたら初心者には安価な電子ピアノをおすすめします。

電子ピアノを初心者におすすめする理由

アコーティックピアノのように「ハンマーアクション」と呼ばれる動きで鍵盤を弾いた時にハンマーが弦を叩いて、その振動で重量感の音を響かせる仕組みとは違い、電子ピアノの場合はセンサーで鍵盤のタッチを読み取って音源情報として伝達され、スピーカーから音が出る仕組みとなっています。

弾きたい曲に合わせて音色を変更することもできて、弾き心地もアコースティックピアノのような重量のタッチとは異なり、ライトで軽いので初めてピアノに触れる方でも楽しく演奏ができると思います。

スポンサードリンク




電子ピアノが初心者におすすめの理由【まとめ】

電子ピアノは設置する際場所をとりませんしコンパクトです。

そして、デジタルなのでヘッドフォンを繋げば夜間の練習もできるので、近所迷惑にもなりません(笑)

そして何より、気軽に手を出せる金額なことが嬉しいですよね。

「こだわりは別にないし、ただ弾ければいい」というだけでしたら1万円台で購入ができる電子ピアノもあります。

電子ピアノはメーカーによっても性能や音、弾いた時の質感など(中にはアコースティックピアノと同じタッチを表現した電子ピアノも!)色々と違うので、自分に合った電子ピアノを調べてみるのも楽しいと思いますよ。

この機会にぜひ一度、電子ピアノを始めるのはいかがでしょうか?

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA