スノボのインナーって何を着ればいいの?レベル別徹底解説!

・ウェアの下に何を着ればいいの?
・スノボのインナーって専用のものがあるの?

こんな疑問をお持ちの方は多いかと思います。

この記事ではそんな疑問をお持ちの方に
レベル別で解説していきます。

初めに、スノボウェアの下に着るものとはどんなものがあるのか紹介いたします。

・スノボ用ソックス
・インナー、タイツ、ヒートテック
・プロテクター(転倒した際に体を守るためのもの)
・必要に応じて薄手のダウンなど防寒着

などがあります。

この記事では上記のうち、インナーについて解説していきます。

●スノボ専用のインナーはある?

結論を言うと「スノボ専用のインナーは無い」です。

中にはプロテクターとインナーが一緒になっている物や
ウィンタースポーツに特化した防寒機能の高い物はあります。

しかし、基本的には専用の物はありませんので
皆さん自分に合うものを見つけていただければと思います。

ここからはレベル別に分けて解説していきたいと思います。

●上級者にオススメのインナー

まず、上級者の方にオススメしたいインナーを紹介いたします。

上級者の方はパーク(キッカーやレール、ハーフパイプなどが設置されたコース)を
利用する方も多いかと思います。

そんな上級者の方にはパフォーマンスを上げてくれるようなインナーをオススメします。

具体的には、
・CWX(シーダブリューエックス)
・SKINS(スキンズ)

などです。

これらのインナーは体の運動をサポートしてくれる機能を備えております。
価格は上下それぞれ1~2万円ほどです。

少し高額かと思いますが何年も続けて使うことができます。
オリンピック選手など世界で活躍している人たちも愛用しています。

興味があれば試してみることをオススメします。

●初心者にオススメのインナー

先程も述べたようにスノボ専用のインナーというものはありません。
基本的には自分に合った使いやすいインナーを身に着けることになります。

初心者の方やこれからスノボに挑戦してみたいという方は、
インナーにそこまでお金をかけたいとは思わないですよね。

では実際に初心者にオススメしたインナーをご紹介します。

・防寒機能の高いタイツ(ヒートテック、極暖など)
・通気性の良いタイツ(メッシュタイプの物など)

どれも手軽に入手することができるかと思います。
是非、自分に合うものを探してみてください。

また、オススメしないのはつま先までつながっているタイプのタイツです。
長時間滑っていると足が痛くなったりすることがあるので極力避けてください。
足首までのインナーをオススメします。

●インナーは着ないとダメ?

着ることを強くオススメします。
なぜなら、転倒した際に体を守るためです。

例えば転倒した際にウェアが捲れて素肌を雪で擦りむいてしまうことがあります。
インナーを着用していれば素肌を守ることができます。
たった布1枚の差ですが有るのと無いのとでは痛みが全然違います。

雪で擦り傷を作ってしまった経験がある方はわかると思いますが。
普通の地面でケガをするよりも強い痛みが長く続き、治りも遅いです。
自分の体を守るためにもインナーは必ず身につけましょう。

スポンサードリンク




●まとめ

このようにインナーの選択肢は多く、種類も多様です。
まずは自分に合ったものを探してみて色々試してみるものいいかと思います。

上級者の方は今回紹介した物の他にも似たようなインナーが
たくさんあるので調べてみるといいです。

意外と安くて防寒性や機能性の高いインナーが見つかるかもしれません。

参考になりましたでしょうか?
皆様のお力になれたら嬉しいです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA