【豆知識】結婚5年目は何婚式?どんなお祝いがあるのか?

結婚生活が長くなると、銀婚式金婚式など節目を迎え、
お祝いするご夫婦も多いかと思います。

そのほかにも多くの節目で記念日があるのはご存知でしょうか?

結婚1年目、2年目、3年目にも結婚記念日の名称があります。

そして、丁度一区切りがつく結婚5年目は何婚式というのか?

今回は結婚5年目を迎えるご夫婦にフォーカスし、
お伝えしていきたいと思います。

5年目ともなると生活の基盤はしっかりしてきますが、
特に仕事で大きなプロジェクトを任されたり、

場合よっては役職がついたりと、仕事へ注力することもあり、
私生活が少しおろそかになる事もありますよね。

もしくは家族が増えたりすると、
なかなか夫婦だけの時間を作るのも難しいものになってきます。

私の夫も役職があり、普段から忙しく、
なかなか2人の時間を設けるというのは難しいです。

そんな中でも、夫へお願いして、記念日に旅行に
連れて行ってもらったり、
美味しいディナーをご馳走してもらったりしています!

私の方も、夫へ仕事で使う小物をプレゼントしたり、
夫が仕事から疲れて帰ってきた時にマッサージをしたりなど、
お互いを気遣い、行動する事は本当に素敵なことだと
結婚して改めて感じました。

結婚生活が5年ともなるとお互いが生活に必要不可欠な存在ですよね!
そんなパートナーへ結婚記念日に、何かプレゼントするのはいかがでしょうか?

スポンサードリンク




⚫︎結婚5年目は、何婚式?

結婚生活5年目と言うと、結婚から1年2年と新婚生活を経て、
お互いの生活の基盤が大分しっかりしている時期ですよね。

よく結婚記念日として、25年目の銀婚式や50年目の金婚式など
よく聞きますが、結婚5年目は何婚式というのか?

あまり聞いたことが無いのではないでしょうか?

結婚5年目は「木婚式」(きこんしき、もっこんしき)と
呼ばれているそうです!

では、木婚式とはどういう意味なのか?

結婚5年目とは新婚の時期も終わり、夫婦が一本の木のように、
大地に根を下ろしていく様子
を表すことが由来となっているそうです!

2人での生活が揺るぎない状態となってくる時期でもあり、
ぴったりの意味合いで素敵ですよね。

⚫︎何をプレゼントすれば良いか?

では、木婚式では何をプレゼントするのが良いのでしょうか?

それこそ旅行や食事をプレゼントする方も多いそうです!
ただ忙しくなかなか時間が取れないご夫婦もいらっしゃると思います。

そのため「木婚式」にちなんで、
木製のプレゼントを贈ることも定番化されているようです。

例えば、日常で使う木製のカトラリーや小物なども良いと思います。

ですが、長い時間一緒に過ごしてきたパートナーだからこそ、
お互いが1番喜ぶものをプレゼントしたいですよね。

私の場合でしたら、夫はコーヒーが好きで、
毎朝コーヒーを飲むのが習慣になっています。

そのため、木製のコーヒーミルなどをプレゼントしても
喜んでくれそうです!

パートナーが喜んでくれるか想像してプレゼントを考える時間も
楽しいですよね!

もし、今すぐにはプレゼントする物が思いつかないな〜という方は、
ネット通販で、木製家具やカトラリーを多く扱う「フェリシモ」という店舗さんがあるので、一度覗いてみるのはいかがでしょうか?

⚫︎木製以外のプレゼントは何があるか?

前の項目でも挙げたように、旅行や食事をプレゼントしたりする方も
多いそうですが、あまり時間も取れず、木製のプレゼントが
思い浮かばない場合には、以下に挙げるプレゼントもおすすめです!

夫へのプレゼント

●趣味が多い方→Amazonギフトカード
●仕事を頑張っている方→ステーショナリー
●外見にも力を入れている方→ファッション雑貨、化粧品

妻へのプレゼント

●お花好きな方→ブリザードフラワー、花束
●コスメが好きな方→コスメ
●アクセサリーが好きな方→ネックレスなど

など、パートナーの好みに合わせてプレゼントをするのも、
相手の思いやりを感じられて嬉しいですよね。

その他にもペアグッズ等、お揃いのアクセサリーなども
選ばれることが多いようです!

スポンサードリンク




⚫︎まとめ

・結婚5年目は何婚式かというと、木婚式という節目!
大切なパートナーの為にプレゼントを贈ろう!

・木婚式のプレゼントは木製のグッズが定番!
・木製以外にもパートナーが好きなグッズを贈ろう!

改まって感謝をいう機会ってあまりないですよね。

記念日に普段なかなか伝えられていない日々の感謝を伝える際に、
一緒にプレゼントも添えて、
より気持ちを伝えてみるのはいかがでしょうか?

5周年の次は何婚式になるのか?

次は何をプレゼントしようか等、
2人だけのイベントを作っていくのも素敵ですね!

何をプレゼントするにしても、パートナーへの感謝を伝えたり、
一生懸命パートナーの為に時間を使って、
プレゼントを選んだということが、1番嬉しいと思います。

ここまで読んでくださりありがとうございました!

読んでくださった方の参考になれば幸いです。
楽しみながら、記念日のプレゼント選びをしましょう!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA