【実践して】BGM(ビージーエム)は、家事がはかどる魔法の杖!!

「家事をやろうと思ってもなかなか重い腰が上がらない」

そう思う人も多いと思います。

そんな時に利用する人が多いのがビージーエム

「このビージーエムが流れている間にサッと終わらせよう!」
「ビージーエムをかけるために立ったついでに少しだけ進めよう!」

そのような感じで、行動に移しやすくなるきっかけになると思います。

皆さんは家事をするときはどのような環境で進めていますか?

音楽を流す人、ラジオをかける人、テレビを流す人、無音で淡々と進める人…。
人によって好みはさまざまだと思います。

この記事では、私の実体験をもとに、どのようなビージーエムを選ぶと
家事を進めやすくなるのかを、4つの状況に分けてご紹介します。

最後まで読み進めていただくと、
その日の気分に合わせて家事のビージーエムを選ぶことができ、
家事の効率を上げられるようになると思います。

ぜひ最後までお付き合いください。


スポンサードリンク




●気持ちに余裕があるとき


精神的・体力的に余裕があるときは、
家事をするために無理にビージーエムで
テンションを上げる必要はない
かもしれません。

そんなときは、心のゆとりに合わせて、
クラシックのようなリラックスできる曲を流して家事を進めるのがおすすめです。

アップテンポの曲に比べて家事のスピードは落ちてしまうかもしれません。

しかし、落ち着いた気持ちを維持することができるため、
家事が終わる頃にはさらに心の余白が増えているかもしれません。

●場所を移動しない家事をする時


場所を移動しない家事というのは、洗濯物を畳むことのように、
その場から動かず、目の前の家事だけしかできない状況を指します。

そんなときは、テレビYouTubeを見ながら作業をするのがおすすめです。

その場に留まり、あまり変化がない状態で家事を進めなければいけないため、
テレビやYouTubeなどの先が気になるようなものを見ながら進めることで、
家事を楽しみながら進めることができます

●短時間でサッと済ませたいとき


最初の2つとは違い、家事のスピードを上げる必要があります。
そのために、アップテンポの曲をかけるのがおすすめです。

アップテンポの曲が流れていると、自然と行動も早くなります
曲の力を借りて効率よく進めると達成感も高くなると思います。

●やることがいくつかあるとき


今日はいくつか家事を進めておこう!」と、時間に余裕があり、
家事を複数個進めたいと思う日もあると思います。

そんなときにおすすめなのは「ポモドーロ」を利用することです。

ポモドーロは、効率よく作業を進めるためのテクニックです。

タイマーを利用して25分間作業に集中し、
5分間の休憩時間を取ることを繰り返していきます。

そのようにすることで、集中力が切れるのを防ぐ効果があります。

キッチンタイマーやスマートフォンのアラームを使う人が多いですが、
私のおすすめはYouTubeです。

「ポモドーロ」と検索すると、さまざまな動画が出てきます。

25分・5分のタイミングで知らせてくれて、
それ以外の時間は無音のものやBGMが流れるものもあります。

いくつか再生してみて、自分に合うものを事前に見つけておくといいでしょう。

スポンサードリンク




●まとめ

今回の記事では、家事を効率よく進めるためのBGMの選び方をご紹介しました。
いかがだったでしょうか。

今まで適当にビージーエムを選んでいた人もいたと思います。

これからはその時の状況に合わせて音楽を選ぶことで、
家事の効率をさらに高くすることができるかもしれません。

家事は、やることが多くてなかなか重い腰があがらないと思います。

そんな状況から抜け出すためにも、ビージーエムの力を借りて、
家事の効率を上げていきましょう。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA