【初心者必見】スキーのパラレルの練習方法とは??最短で「かっこよくターン」を決めたい人必見!!!

パラレルとは、、、。

ただ、板を揃えてすべるんでしょ?でもどうやってやるの??

そんな疑問をお持ちの方向けに、スキーのパラレルの簡単な練習方法をお伝えします!
最後まで読み進めてください。


スポンサードリンク




●そもそもパラレルとは?

パラレルとは、スキーの板を平行にそろえてターンするスキーの技法です。

パラレルができると、より急斜面での滑走や、
ハイスピードでの滑走ができるようになスキー上級者の必須スキルと言えるでしょう。

*プルークボーゲンとの違い

プルークボーゲンとは、スキーの板をハの字にして滑る滑り方をプルークボーゲンといいます。

両板の間に自然と重心を取ることのできる滑り方のため、
バランスがとりやすく初心者の方がまず初めに取り組む滑り方です。

実はこのプルークボーゲンにもスキー上達の上での重要な要素が多数含まれています。

・スキーの板にしっかりと体重を乗せる感覚
・スキーの板でしっかり雪面を削る感覚
・板の内側のエッジを立ててスピードをコントロールする感覚
・ターン前、ターン中、ターン後の体のポジション

●パラレルの練習方法

パラレルの代表的な練習方法をご紹介します。

*ハの字の幅を少しずつ狭くする

初心者の頃はしっかりブレーキをかけるために大きなハの字を作っているかと思います。

慣れてきたら、
できる範囲で少しずつハの字の大きさを小さくしていきましょう。

*シュテムターン


シュテムターンとはターンの時だけハの字で、それ以外の時はパラレルで滑るターンの方法です。

スキーの山側の足をターンの直前で開き、
ターンが終わったらパラレルに戻すと言う動きを行います。

*外傾外向を意識する

スキーの重要な概念に外傾外向というものがあります。

この場合の「外」とは信仰方向のことを指しています。

外傾外向とは外側に傾いて、かつ、外側を向くということです。

この外傾外向の姿勢をとることで、
スピードが出た際や急な斜面でも板に的確に力を伝えてコントロールすることができます。

外傾の練習:ターンをする時に谷側になる手で持っているストックの先を
雪面に擦る
ようにしてみましょう。

そうすると自然と肩が斜面の傾きに平行になるように斜めになるはずです。

外向の練習:胸にゼッケン番号をつけているのを想像して、
斜面下側にいる誰かに自分の番号が常に見えるように滑ってみましょう。

自然と斜面下を上半身が向く状態が出来上がります。

*ポジションを意識する

スキーは自分の体重をいかに自由に板に伝えていくかが大切なスポーツです。

板を履いた状態で軽くジャンプしてみましょう。

着地したポイントが基本の重心の位置です。

そのまま膝を曲げていくとどこかでそれ以上体重がかからなくなります。

体重がかからなくなる直前、つまり最大限体重がかかっているポジションが
いちばん板を強く踏むことができる位置です。

●より上達するには

より上達するための方法をいくつかご紹介します。

*動画を撮る

滑っている様子をスマートフォンなどで録画してもらいましょう。

きっと自分がイメージしている滑りと乖離があるはずです。
まずその乖離を元に課題を突き止め、そこを一つずつ改善することで上達を目指します。

*スキースクールに入る

やはり何事も上手な人に教わるのがいちばんの近道です。

スキー場のスクールに入り、プロの力を借りてしっかり教わることで
パラレル成功までの距離が近づきますよ!

*YouTube等で指導

動画を見る
日本のトップスキーヤーがパラレルのコツについてたくさんの動画を出しています。
自分に合いそうなもの、共感できるものを選んでぜひ真似してみましょう。

スポンサードリンク




●まとめ

パラレルが出来るようになればあなたも上級者の仲間入りです!
少し難しいですがぜひチャレンジしてみてください!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA