犬のled付き首輪、愛犬は眩しくないの?売っている場所もご紹介!
いつか犬を飼ってみたい人の夢と言ったらやっぱり愛犬との"お散歩"ですよね。
世の中には「犬とのお散歩体験」なんてサービスもあるくらいです。
私も犬をまだ飼っていなかった時は、
川辺の道や大きな公園を犬とお散歩している人を見ると
とても羨ましい気持ちになりました。
いざ愛犬を迎えて一緒にお散歩に行くようになると、困った事が起きました。
とくに冬場。
私は朝から夕方まで働いているので、帰ってからお散歩に行く事が多いのですが、
とにかく暗いんですね。
我が家のお散歩コース(とにかく犬の散歩をしている人が多い)には
街頭がありません。
真っ暗です。その割に自転車や車の通行もあり、意外に危ないのです。
懐中電灯片手にお散歩に行ってみましたが、
肝心の愛犬は遠くからでは見えません。
そんな時に便利なのがled付きの首輪です。
首に着けるのでしっかりと愛犬の居場所がわかり安心です。
でも首なので顔に近い…。愛犬は眩しくはないのでしょうか。
Contents
●犬のled付き首輪は眩しく無い!安心して使えます。
暗い時間に散歩する時、首から下げるライトなどを使う事がありますよね。
人間の場合はライトを首から下げてもライト自体は胸辺りにあるので、
自分が眩しいという事はありません。
でも犬の首につけるled付き首輪だと顔にかなり近い印象です。
結構眩しいのでは?と心配になりますが、実は意外と視界に入らないようです。
四つ足で歩く犬の顔は首より前に迫り出していますし、
目の位置は前方に付いていますから首の辺りは死角になっています。
更に首に密着している首輪なので愛犬が直接光を見る事はまず無いでしょう。
ただし、飼い主からは完全に見えるので少し眩しいかもしれません(笑)
また、光るなんて熱くなったりしないの?と思う方もいるかもしれませんが、
ledは発熱する事はないので、こちらも安心できます。
この様に愛犬に害はない物なので、暗い道を懐中電灯だけで
歩くよりもled付きの首輪を使った方が安全にお散歩できますね!
●led付き首輪は色々な種類がある。
まず形ですが、普通の首輪の様にベルト型のもの、
チューブ型などがあります。
チューブ型の物は愛犬の首のサイズにカットして使います。
光り方も色々あり、全体が光る物、部分的に光る物、点滅する物などがあります。
ledなので色も沢山あるので愛犬にぴったりの色を選ぶのも楽しいですね。
調べて見るとレインボーに光る物や文字を出せる、
なんて変わり種もありました。
ちなみに元々の首輪やハーネスにつけるだけのキーホルダーの様な
形の物もあるのでお好みの物を選ぶと良いでしょう。
led付き首輪は基本USB充電ですので、しっかり充電さえしておけば、
電池切れで使えないという事もありません。
価格もお手頃な物が多く、
1000円〜2000円前後で購入する事が出来ます。
●led付き首輪は色々な場所で買えるけど、品揃えが良いのはやっぱり通販。
led付き首輪はペット用品が置いてある店には大体取扱いがあります。
例えば
・ホームセンター
・ドン・キホーテなどの量販店
・東急ハンズなどの大型雑貨店
など、ペットを飼っている人にとっては良くお世話になるお店です。
(取り扱っていないお店もあります。)
ですが、あまり種類が多く無い事も事実。
私もled付き首輪の購入を検討している時に色々みてまわりましたが、
2種類、多くても5種類あるか無いか、という印象でした。
品揃え、という点ではやっぱり通販がおすすめです。
上記の様にled付き首輪は多くの種類があります。
せっかくならお気に入りの物を選びたい!
という方はサイトを覗いて見ると良いとでしょう。
●結論、led付き首輪は眩しく無いし安全!
お散歩中の事故防止の為には使うと良いかも。
今回は犬のled付き首輪についてご説明しました。
意外と可愛いものもありました。
価格もお手頃なので、楽しい愛犬とのお散歩ライフを安全に安心して過ごす為にぜひ試してみてみてくださいね!