東京merはどこで見れる?気になる方必見!配信中のサブスクなどを紹介します!
東京merは2021年7月から9月までTBS系で放送されました。
主演は人気俳優、鈴木亮平です。
事故・事件・災害の現場に駆けつけて救命をするために発足した
東京merのチームが犠牲者を出さずに患者を救命する医療ドラマです。
ドラマが話題になったことから、2023年4月16日にはスペシャルドラマ、
また同月28日に劇場版が公開されました。
ここでもう一度ドラマを見たい方、また見たことない方が気になる、
東京merはどこで見れる?気になる方必見!配信中のサブスクなどを紹介します!
Contents
●東京merってどんなドラマ?
東京都を舞台に緊急車両で事故・事件・災害現場に駆けつけ患者を救命する東京merのチーム。
発足記念のイベントで犠牲者0と掲げられ、負傷者をいち早く救急処置をする、
東京merのチームの活躍が描かれている救命救急医療ドラマ。
(merとはモバイル・エマージェンシー・ルームの略です)
東京merのメンバーと周りの人たちとの人間模様が注目のドラマになっています。
東京merは放送開始されてから人気があり、主演鈴木亮平をはじめ、
中条あやみや賀来賢人、石田ゆり子など豪華キャストが話題にもなりました
●東京merについて
東京merはTBS日曜劇場で放送され、連続ドラマは全11話です。
「ストロベリーナイト」「僕のヤバイ妻」「マイファミリー」などを手掛けた、
黒岩勉が脚本を手掛けています。
今までにはない新しい形の医療ドラマです。
チームが発足するところから始まり、存続は?
というところまでが描かれています。
また2023年4月16日には劇場版の公開を記念して
スペシャルドラマ〜隅田川ミッション〜
2023年4月28日には東京merの劇場版が全国公開されました。
●東京merのDVDの発売は?
東京merはドラマが全話放送終了した後、
翌年の2022年3月2日に発売されていました。
Blu−rayとDVD−BOXが発売されています。
どこで見れるのかが気になっていて、
またサブスクなどに登録していない方はDVDなどをレンタルしたり購入することで見れますね。
●東京merどこで見れる?配信中のサブスクは?
東京merはどこで見れる?と気になっている方にオススメなのは、
登録すれば見放題で見れるサブスクなどの配信サイトです。
TBS系で放送されていた為U−NEXTでは全11話配信されています。
U−NEXTの登録や月額は以下の通りです。
U−NEXT
2023年7月1日にParaviがU−NEXTに統合されました。
初回31日間の無料お試し期間があります。
最大4つの端末で同時使用可能。
初回は600ポイント付与されます。
東京merのドラマはもちろんスペシャルドラマ・劇場版も見ることが出来ます。
また医療従事者達の苦悩や葛藤をつづったドラマ本編では描かれなかった
オリジナルドラマも見れます。
他にはどこで見れる?と思ってる方にはNetflixでも全11話が配信されていました。
Netflixのプランなどの説明は以下の通りになります。
Netflix
プランによって月額料金が異なります。
990円から1980円の間で無料期間は無く登録後にすぐ有料の契約になります。
・広告付きスタンダードプランが月額990円
・スタンダードプラン月額1490円
・プレミアムプラン月額1980円
に分かれています。
この2つのサブスクには入っていないんだけど他にはどこで見れる?って方には、
prime video、ディズニープラス、hulu、TELASAで見ることも可能でした。
それぞれのプラン、トライアルの説明は以下に書いています。
・Amazon prime video
月額プラン600円
年間プラン5900円で登録できます。
30日間の無料体験も出来ます。
・ディズニープラス
お試し期間なし
スタンダード月額990円
プレミアム月額1320円で全11話見放題です。
・hulu
月額1026円で見放題です。
1ヶ月のトライアル有りでトライアル終了後はそのまま継続して利用が可能です。
・TELASA
無料で2週間お試しができ、その後月額618円から見放題です。
このようにどこで見れる?と気になっている方には、お金は月額でかかってしまいますが、
サブスクで登録すれば見れるところが多いようです。
特にU−NEXTはオリジナルドラマや劇場版など見れるものが多く、
東京merの連続ドラマ以外も観たい方にはオススメになっています。
●まとめ
この記事では東京merはどこで見れる?の気になる人必見!
配信中のサブスクを紹介しました。
ほとんどのサブスクで見れることが分かりましたが、
お試しをすぎると月額でお金がかかってしまいます。
またお試しが無いサブスクもあることから、
サブスクに登録して月額を払うのはちょっと…て思っている方には
DVDの購入やレンタルもオススメです。
もう是非一度見たい、見たこと無いからみてみたいって方は
rこの記事を参考にサブスクやDVDで見てくださいね。