ダイエットに不可欠なビタミンをサプリで!おすすめサプリの紹介
ダイエットときいてまず思い浮かぶのはタンパク質をとったり、糖質を制限したりですよね。
実はそれと同じくらい、ビタミンやミネラルをとることも重要なんです。

ビタミンは綺麗に健康的に痩せるためにとても効果的です。
ビタミンの役割や効果を知って、ダイエットを成功させましょう。
Contents
ビタミンの役割って?
人間の体は生きていく上で欠かすことの出来ない「五大栄養素」でできています。
タンパク質、脂質、炭水化物、ミネラル、そしてビタミンです。
・体を作る
・体の調子を整える
といった役割があることは学校などで学んだ人も多いのではないかと思います。
この五大栄養素をバランスよくとらないと、太りやすくなったり、いくら運動しても痩せにくい体質になってしまいますよ。
ビタミンは、この「体の調子を整える」働きを担っています。
ビタミンにも種類がたくさんありますね。
それぞれ解説していきます。
1ビタミンD
筋肉を強くしてくれます。
筋肉量が増えると、基礎代謝をあげてくれるので痩せやすい体になっていきます。
2ビタミンB群
糖質、タンパク質、脂質の代謝を助ける効果があります。
これらをエネルギーに変える手助けをしてくれるので脂肪になることを防いでくれます。
3ビタミンC
肌を綺麗にしてくれます。
ダイエット中はお肌の栄養が不足しがちなのでこれは嬉しい効果ですね。
4ビタミンE
コレステロールを減少させる、冷え性や肩こりの軽減などの効果があります。
5ビタミンA
目や皮膚の健康を保つために大切です。
ビタミンは健康だけでなく、ダイエットにこんなにもたくさんの効果があることが分かりますね。
しかし、ビタミンとミネラルは普段の食事だけでは不十分なことが多いです。
そこで、サプリメントを上手に使ってビタミンを効率よく摂取していくことをおすすめします。
ダイエットにおすすめのサプリ紹介
1ディアナチュラ
マルチビタミン&ミネラル
値段964円
こちらは筆者も愛用しているサプリメントです。
12種類のビタミンと9種類のミネラルが入っています。
ダイエットをしていると不足しがちなビタミンとミネラルの両方を同時に補えます。
タブレット型なので飲みやすいのも高ポイント。
値段もそれほど高くもなく、手の届きやすい価格となっています。
1日に4粒飲まなければいけないのが少し大変なところです。
2DHC マルチビタミン
値段574円
12種類のビタミンが配合されています。
不足しがちなビタミンをまとめて補給できます。
値段はとても安く、手に入りやすいのが特徴です。
一日の摂取目安が1粒なのが嬉しいポイントですね。
3大塚製薬 スーパーマルチビタミン&ミネラル
値段1727円
こちらも、12種類のビタミンと7種類のミネラルをとることができます。
1粒に凝縮されているのがうれしいですね。
4カーブス スーパープロテイン
値段6326円
こちらはカーブスに通っている人でないと購入出来ない商品です。
筆者は毎日飲んでいます。
プロテインと言うだけあってタンパク質が豊富に含まれているだけでなく、きちんとビタミンもバランスよく入っています。
ホエイタンパクで8種類のビタミンが配合されています。
また、ロイシンも2054g入っているので、ダイエットにはほんとうにおすすめです。
エネルギーはたったの50キロカロリーです。
5サントリーウエルネス株式会社 マルチビタミン&ミネラル
値段2052円
12種類のビタミンと10種類のミネラルがたった1粒で補えます。
同時に摂取できるので美容にも健康にもいいのが嬉しいですね。
ダイエットにおすすめビタミンサプリ【まとめ】
いかがでしたでしょうか。
美しく健康的にダイエットするにはビタミンは欠かせないんですね。
食事だけではどうしても不足してしまうビタミンですが、サプリメントの力を借りることで補うことが出来ます。
色々なサプリメントがあるので、自分に合ったサプリメントを見つけてみてはいかがでしょうか。