ソニーのネックスピーカーは買いか?

ウェラブルネックスピーカーは、歴史が浅く2017年に初めて発売されました。

その初めて発売したメーカーはソニーになります。

しかも、それは発売されてから5ヶ月で受注中止となるほどの大ヒット商品となり、
開発者の方々もまさかそんなに売れるとはと、驚いたほどです。

もともとは、高齢者の方向けにテーブルに置くタイプのスピーカーを発売してましたが、
それをもっと近くで、幅広い世代にも音楽をと言うことからこのネックスピーカーが開発されたのだそうだ。

実はパーソナルフィールドスピーカーと言う、
小型スピーカーを耳元に設置するヘッドホン型のものが2007年発売されたが、

スピーカーなので音がしているので、電車などでは音漏れとなるため、
個人で使う用となるが、高かったこともありあまり売り上げはいかなかったようだ。


スポンサードリンク




ソニーネックスピーカーの特徴

ネックスピーカーとなっているが実際は肩に乗っている状態となる。

ここで想像して欲しいのはスピーカーが耳に向いていることだ。

スピーカーの音が耳に伝わらなければ意味のないことであるため、
せっかく耳元にスピーカーがあっても音を楽しむことができなくなってしまう。

また、頭を固定することができないため、動かしても違和感のないようにしなければならない。

開発者がいきついたのはスリットを縦にいれることで音が壁のような状態となりまっすぐ伝わる。

もちろん、スピーカーからの音を伝える中のスロープと呼ばれる音の通る道の形状が
最も重要となっており、音の聞こえがすごくいいのだ。

ちなみ、製造が追いつかず一時販売休止している間に、他社が発売をしたが、
口コミなどの評判から販売再会後順調に販売数量を増やし、ソニーのネックスピーカーは消費者を魅了した。

ソニーネックスピーカーは3種類

違いは明確で映画・ライブを見るゲームをするテレワークで使用する。の3タイプを展開しているので、
自分の利用シーンから選択するのが良いと思われる。

*映画・ライブを見るSRS-NS7


当製品はBluetooth接続が可能で当モデル唯一の立体音響コンテンツ再生というのがあり、
BRAVIA XRというトランスミッターが必須となってしまうが、まるでその場にいるかのような臨場感を感じることができる。

またマイクが搭載されているため、通話もすることが可能なため幅広いシーンで活躍してくれる。
また、専用のアプリでより細かな音質設定が可能である。なお、光るデジタルによる有線接続も可能である。

*ゲームをするSRS-WS1


当製品は有線となるが、音の遅延を最小限に抑え、ストレスなくゲームの世界を体感することができ、
バイブレーション機能を搭載しているため低重音等では身体を振動させて音を楽しむことができる。

こちらはマイクがついていないためスピーカーとしての機能に特化しているモデルとなる。

*テレワークで使用するSRS-NB10


当製品はBluetooth接続が可能となっており、
とにかく軽く他が300gを超えるのに対してこちらは100gちょっとと軽量となっており、ストレスを感じにくい。

使用可能時間も20時間と、とにかく長時間使用することを考えられたモデルとなっている。
音質はやや劣るがそれでも満足のいく音質ではないだろうか。

また、マイクを2つ搭載しているのでクリアに声を届けることが可能である。

スポンサードリンク




まとめ

ウェラブルネックスピーカーという新しいカテゴリを作り出し、
ほぼ独壇場をいくソニー社製のネックスピーカー、シーンに合わせて商品開発された3タイプのため、
自分が多く使用する場面でその商品が合致するのを選んで購入するのが良いと思います。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA