ジャニーズショップで買い物しよう!お得な方法もご紹介
ジャニーズショップ(現×××××.POP UP STORE)の実店舗のお店とオンラインショップで買えるもの、
それぞれの使い分け、損をしないための方法をご紹介します。
ジャニーズショップ、通称ジャニショのページを開いてみたけど、
PHOTO?MERCHE MARKET?なんだかいろいろあってよくわからない。
お店に行ってみたいけどちょっと不安。
お店に売ってなかった!同梱不可と言われたけどどういうこと?
ということがないよう、買いたいグッズ、
必要な時期、予算や予定に合わせて賢く使いこなしましょう!
ぜひ最後までお付き合いください。
Contents
⚫︎ジャニーズショップとは?
ジャニーズアーティストの公式写真やグッズが買える店です。
実店舗とオンラインショップがあります。
ジャニーズショップのお店は渋谷、大阪、名古屋、福岡にあります。
⚫︎ジャニーズショップのお店で買えるものは?
実店舗では公式オフショット写真、一部の公式グッズと
ドラマコレクショングッズが買えます。
ペンライトやうちわなどのコンサートグッズ、
パンフレットなど舞台関連グッズはお店では買えませんのでご注意ください!
ジャニーズショップのお店へ行くメリットはこちらです。
2、特別な展示が見れる
3、送料を節約できる
1、写真の実物を見て買える
オンラインショップでは画像にうっすらとぼかしが入っているので、
細部を確認することはできません。
ジャニーズショップのお店あれば○○君の目の開き具合、
指の角度、などマニアックな部分も確認できます。
ついつい長居してしまったり悩んだあげく、ほとんど全部買ってしまった経験があります。
推しの写真を眺めていられるのは幸せな時間ですよね。
2、特別な展示が見れる
ジャニーズショップのお店には、写真撮影禁止ですがアーティストのサインが飾られています。
推しの直筆サインにはきっと感動することでしょう!
またたくさんのアイドルの写真があり、お店全体でTHEジャニーズを感じられます。
お会計の待合所では撮影可能な展示もあるので、
そこでアクスタと写真を撮って推し活を楽しみましょう。
3、送料を節約できる
オンラインショップでは送料が一律660円かかります。
家から店舗への往復交通費と比べて、高いか安いかで判断してみてください。
以上のようにジャニーズショップのお店では実店舗ならではの楽しみがありますので、
一度は足を運ぶことをおすすめします。
⚫︎ジャニーズショップオンラインで買えるものは?
どうしてもジャニーズショップのお店に行くことができない方もご安心ください。
オンラインショップなら全ての商品が買えます。
オンラインショップは大きく3種類に分けられます。
ただしこの3種類は一度に買い物ができず、別会計、送料も別々にかかりますのでご注意ください!
2、コンサートグッズ
3、舞台グッズ
1、写真とグッズ、ドラマグッズ
ジャニーズショップのお店でも買えるLサイズの公式写真のほかに、縦64ミリ横89ミリのミニフォト、縦横89ミリの正方形の真四角フォトが買えます。
部屋に飾る用、持ち運び用など用途に合わせて選んでみてください!
グッズは、アクスタやチケットホルダー、ドラマコレクショングッズがあります。
グループによってグッズの種類もいろいろあります。
2、コンサートグッズ
コンサートグッズはMERCHE MARKET(マルシェマーケット)から買えます。
ペンライト、うちわ、Tシャツなど、アイドルがファンと一緒に盛り上がることを
楽しみに作ったグッズが買えます。
マルシェマーケットでは、複数のコンサートグッズを一緒に買うことはできませんので気をつけて下さい。それぞれ別会計、別送料です。
例えばSixTONESとなにわ男子のコンサートのグッズは一緒に買えません。
もうひとつ注意したいのは、グッズの到着がコンサートより後になる可能性が高いことです。
全国ツアーで最後の方の日程参加ならオンラインショップで買っても間に合いますが、早い日程の場合は届きません。
せっかくのコンサートなのにグッズが後から届くなんて悲しいですよね。
コンサートに行かれる方は、会場でもグッズが買えます。
ただし、最後に紹介しますが現地でのグッズ購入は、入店予約が必要です。
3、舞台グッズ
舞台のパンフレットやステージフォトはTheatre Merche Store(シアターマルシェ)で買えます。
こちらも舞台ごとに別会計です。
例えばEndless SHOCKとActOneのステージフォトは一緒に買えません。
それぞれに送料がかかります。
またステージフォトは実際の舞台写真なので、
公演が始まってしばらくしてからでないと掲載されません。
ステージフォトが出てから他のグッズと合わせて買えば、
送料を一回分に抑えることができます!
どうしても早くグッズを手に入れたい!というわけでなければ、
ステージフォトが出てから買った方がお得です。
実際に舞台に行かれる方は、会場でもパンフレットやグッズが購入できます。
ステージフォトは売っていませんのでご注意ください。
なおオンラインでしかグッズを取り扱わない舞台もありますので、
ホームページで確認しましょう。
⚫︎ジャニーズショップで買い物するには、とにかく会員登録をしよう
ここまでジャニーズショップのお店とオンラインショップについてご紹介しましたが、
どちらで買い物をするにしてもまずは会員登録が必要です。
登録は簡単で無料です。
登録すると次のことができるようになります。
2、オンラインショッピング
3、コンサート会場でのグッズ現地購入予約
1、実店舗への入店予約
ジャニーズショップのお店に行くには事前の入店予約が必要です。
入店予約は入店整理券受付サイトからスマートフォンで行います。
店舗を選び、行きたい日時を選択します。予約は抽選及び先着です。
予約できるのは行きたい日の7日前の夜7時からです。15分刻みで予約できる時間が決まっています。
土日は激戦になりますので、がんばって待機して予約を勝ち取りましょう。
予約できなくても時々キャンセルで空きが出てることがあるので、こまめに確認しましょう。
2、オンラインショッピング
ジャニーズオンラインショップでのお買い物ができます。
クレジットカードの登録をして、欲しい商品を欲しいときに買えるようにしておきましょう。
3、コンサート会場でのグッズ現地購入予約
現地でコンサートグッズの販売がある場合、入店予約ができます。
初日は予約していてもかなり混みます。
列に並んでいたら開場時間になり、グッズなしでの参戦になってしまった。
ということのないよう、時間に余裕を持って予約しましょう。当日も遅刻しないように!
⚫︎まとめ
ジャニーズショップ の買い物についてご紹介しました。
ジャニーズショップは実店舗のお店とオンラインショップがあります。
ジャニーズショップのお店では実物の写真を見ながら買えるメリットがありますが、
買える商品の種類は限られています。
お店全体でジャニーズらしい雰囲気を楽しむことができます。
オンラインショップではすべてのアイテムを買うことができます。
ただし、お会計が別々になると送料がその分かかります。
実店舗、オンラインショップを使い分けて、推し活を楽しんでください!