はなまるうどん 丼・セットメニューとは? お好きなうどんがセットでお得!
うどんが食べたくなったら、安い・美味い・早いのはなまるうどんです。
そんなうどんチェーン店のはなまるうどんですが、ごはん物も種類が豊富にあります。
ミニ丼やカレーを、お好きなうどんとセットにできるメニューもあるんです。
セットにすると通常価格より100円引きになるのでお得ですよ。
また、はなまるうどんの丼物はボリュームがあるので、
女性の方や小食の方は単品でも満足できると思います。
付け合わせで天ぷらや唐揚げ、おにぎりなども追加できるので食べる量も調節できます。
ミニ丼の種類やカレーライス、セットにするとどれぐらいお得なのかを詳しくみていきたいと思います。
Contents
●丼・ごはんものでセットにできるメニューは?
お好きなうどんとセットにできるメニューは3種類ありました。セットにすると通常価格より100円引きされます。
①ミニ塩豚丼
390円(税込) 581kcal
塩麹入りの特製たれで和えた豚肉をごはんの上にたっぷりとトッピングした塩豚丼です。発売当初から大人気なメニューの様です。こってりな豚バラ肉に付け合わせのカットレモンを絞れば、さっぱりと頂けます。
②ミニ牛肉ごはん
390円(税込) 482kcal
甘辛く煮た牛肉をご飯の上にたっぷりとトッピングした牛肉丼です。お安く牛肉を楽しめます。お好みのうどんにお肉をのせても美味しく頂けそうですね。
単品でもぜひ食べてみたい1杯です。
ミニ塩豚丼・ミニ牛肉ごはん、どちらも名前にミニとついていますが、カロリーをみても1食分のボリュームはありそうですね。
また、はなまるうどんの自信作であるかけうどんの小サイズ、290円とセットにすると580円でミニ丼と美味しいうどんの両方食べられます。安いですね。
はなまるうどんの小サイズのうどんの量は210g(約1玉分)あるので、ミニ丼とうどんをセットにすれば男性の方も満足できる量ではないでしょうか。
③カレーライス
小450円(税込) 573kcal
大560円(税込) 716kcal
ごろごろ具材がたっぷり入ったカレーライスです。香りの良いスパイスと香味野菜が深い香りとコクを生み出しています。うどんとカレーどちらも食べたい!そんな時はセットにすればお得に両方楽しめます。
カレーのサイズは小サイズ、大サイズ選べます。カロリーをみてもボリューム満点なカレーであることが伺えるので、単品で頼んでも満足できそうな1品です。
筆者ははなまるうどんにカレーライスがあることを知らなかったので驚きました。うどん屋さんでカレーライスが食べられるなんて、小さいお子様もきっと喜びますね。
〈カレーライスに合うおすすめのプラストッピング〉
はなまるうどんがおすすめする、カレーライスに相性抜群なトッピングです。
・半熟たまご
100円(税込) 76kcal
半熟たまごはカレーに入れてもうどんに入れても、何にでも合いますね。
・北海道男爵のコロッケ
1個140円(税込) 266kcal
みんな大好きなホクホクのお芋コロッケです。
・4種野菜のかき揚げ
1個150円(税込) 315kcal
玉ねぎ・人参・さつまいも・かぼちゃ、4種類の優しい野菜の甘味が味わえます。どの野菜もカレーに入れたら美味しいですね。かき揚げとカレーライス、以外に合いそうです。
・焼き芋天(皮付き)
1個140円(税込) 147kcal
甘くてホクホク、香ばしい焼き芋を皮付きのまま天ぷらにしています。カレーにつけて食べても美味しそうです。
まとめ
はなまるうどんの丼、セットメニューはいかがでしたか?
セットにするとだいぶ安く食べられ、お腹も満たされること間違いなしですね。
もちろんセットにするうどんのサイズは小・中・大と選べるので、小食の方も大食いの方も安心です。セットメニューはテイクアウトも可能なので、食べきれない時はお家で2食に分けて食べてもいいかもしれません。
筆者もカレーライスがあることは知らなかったので、うどんとセットにしてお得に食べてみたいと思います。