けいちゃんのピアノの魅力‼︎ピアニストけいちゃんってどんな活動をしているの?
突然ですが、けいちゃんってご存知ですか?
けいちゃんとは、今テレビやYouTubeで話題のフリースタイルピアニストです。
フリースタイルピアニストって何なの⁉︎って思いますよね。
私がけいちゃんを知ったのは、
TBS系朝の情報番組「THE TIME」の「けさの一曲」というコーナーです。
このコーナーでは、視聴者からリクエスト曲を募集し、ピアニストが演奏します。
何人かピアニストが交代で出演していて、
そのうちの1人がけいちゃんなのです。
朝の8時前、何気なくテレビから聴こえてくるけいちゃんのピアノ。
バタバタしている時間ですが、なぜかふと手を止め聴き入ってしまう…
心地良くて、柔らかいというか、優しいというか…
とにかく素敵なピアノ演奏なんです。
そしてピアノを弾いているけいちゃんがまたカッコイイ。
ここで気になるけいちゃんについてちょっと調べてみました。
⚫︎けいちゃんはYouTubeで人気のピアニスト
けいちゃん公式HPのプロフィールによると、
*2019年よりYouTuberとして活動を始める
*フリースタイルピアニストとして高い人気を得る
ふむふむ…YouTuberなのか。
そして「けいちゃん」というアーティスト名で活動しているのね。
というわけでYouTubeを覗いてみると…
「えーっ‼︎こんなけいちゃんもカッコイイ‼︎」
朝の「THE TIME」での優しくて爽やかな印象からガラリと変わって、
こちらは激しくて情熱的でカッコイイ‼︎
これはこれでイイ‼︎
(結局どちらのけいちゃんもカッコイイ‼︎)
YouTubeでは、駅などに置いてあるストリートピアノで
カバー曲を演奏しているけいちゃんがたくさん観られます。
その場の誰かと即興で連弾演奏したり、流行りの曲をアレンジして
圧巻のパフォーマンスを披露したり…
まさにこれがフリースタイルピアニストなのか、と納得です。
これは絶対、自分の目で見て聴いた方がいいやつ‼︎
是非検索してくださいね。
ちなみにYouTubeの登録者数は100万人を超えていて、
総再生回数は3億2千万回を超えるのだとか…。
⚫︎けいちゃんはYouTube以外でも活動している
YouTubeではカバー曲などを演奏しているけいちゃんですが、
実は2020年にはさいたまスーパーアリーナでワンマンライブを行っています。
このさいたまスーパーアリーナのライブがピアニストとしての単独公演は史上初。
そして翌年、2021年6月にアルバム『殻落箱(がららばこ)』でメジャーデビューしています。
けいちゃんのピアノが気になった方は是非こちらもチェックです。
もうすでにけいちゃんの魅力は日本中、いや世界中に知れ渡っているんですね。
⚫︎けいちゃんのSNSではこんな一面も
けいちゃんがYouTubeやライブなどでピアニストとして音楽活動をしていることが
わかったところで、気になるのは普段のけいちゃんの様子ですよね。
けいちゃんは、InstagramとX(旧Twitter)をしています。
こちらでは、メディア出演情報や、ライブの告知、けいちゃんの日常の様子や
呟きを見ることができます。
けいちゃんの愛犬が出てきたり、共演者さんとのエピソードや写真が見られたりと、「こんなけいちゃん見たことない」という、また違った一面が見られます。
ますますけいちゃんの魅力にハマってしまいますね。
その他にも、けいちゃんのピアノのテクニックや技なども紹介されていて、
ピアノを弾く人にとっては、勉強になるものも多数ありますよ。
是非こちらもチェックです。
⚫︎まとめ
けいちゃんとは、ピアノ演奏でみんなを魅了するYouTuberで、
メジャーデビューもしているピアニストでした。
優しい演奏、情熱的な演奏と様々なスタイルで楽しませてくれる
フリースタイルピアニストけいちゃん。
SNSで出演情報や普段のけいちゃんをチェックすれば魅力にハマること間違いなし‼︎
けいちゃんのこれからの活躍に大注目です。