【推し活】sixtonesのチケット代ってどのくらい??ライブ参加時の基本情報とは??
STARTO ENTERTAINMENT(旧:ジャニーズ事務所)所属の
男性6人組アイドルグループsixtones。
彼らが何よりも大切にしているのがライブパフォーマンスです。
そんなsixtonesを見るためにライブに参加したい!
と思うファンの方は多いはずです。
今回はsixtonesのライブにかかるチケット代や
その他ライブに関する情報をお届けします。
これから初めてライブに参加される方、行きたいけどどんな感じだろう?
と不安に思っている方をはじめ、皆さんのお役に立てればと思いますので、
最後までお付き合いください。
●2024年ツアー開催は?チケット代ってどのくらい?
2024年2月から4月にかけて全国4大ドームツアーがスタートします。
今回のライブツアータイトルは「VVS」(読み:バイブス)です。
現在予定されている公演は下記の通りです。
*ライブ日程
・福岡:福岡PayPayドーム 2024年3月9日・10日(2日間)
・愛知:バンテリンドームナゴヤ 2024年4月7日・8日(2日間)
・東京:東京ドーム 2024年4月20日〜22日(3日間)
全10公演が開催される予定となっています。
気になるチケット代については、2種類の代金があります。
なお、今回ツアーのチケット代となり、
今後は変更となる可能性もありますのでご参考までにご確認ください。
*チケット代
・一般販売チケット代:9,800円
1度に購入できるのは1名義2枚までとなっており、希望の公演を選択して申し込みを行い、
当落確認後、当選の場合はチケット代の入金と同行者登録(2枚購入時)が必要となります。
ファンクラブに加入していると一般販売より早くチケットの申し込みが可能となります。
また、先行販売の時点でチケットがほぼ完売状態になることが多いので、
行きたい方はぜひ、ファンクラブへの加入をお勧めします。
ただし、ファンクラブ会員でも抽選となり必ず行けるものではないことをご了承ください。
ライブ会場へは、どなたでも入場可能です。
3歳以上のお子様に関しては大人と同料金のチケットが必要です。
2歳以下のお子様でも2名につき1枚のチケットが必要となります。
小さなお子様、立ってみるのが辛い方のために着席ブロックの希望も可能です。
今回のツアーについては、先行販売を終了しておりますが、
最近sixtonesにハマってどうしても行きたい!と思っても、転売等でのチケット入手はやめましょう。
●ファンクラブ会員になるには?メリットはあるの?
ファンクラブと呼ばれる、公式の会員サイトがsixtonesにも存在します。
「FAMILY CLUB」という名前で実際に会員になることが可能です。
会員になると、今回のようにツアー先行販売に応募が可能となるほかに、
会報や限定動画、sixtonesメンバーからのメッセージ等のコンテンツを楽しむことができます。
誕生日やクリスマスにもプレゼントが届きます。
年会費制となっており、年会費は4,000円です。
初年度のみ入会金として別途1,000円が加算されます。
また、別途手数料等も加算されますので、
詳しくは「sixtones ファンクラブ」等のワードで検索してみてください。
●まとめ
今回は、sixtonesのライブに関する情報やチケット代、ファンクラブについて、
紹介させていただきました。
チケット代は決して安価なものではないかと思いますが、
絶対に損はしないと胸を張って言えるほど、かっこいいステージが待っているはずです!
sixtonesのメンバーや曲から自分なりの好きをみつけて、
推し活を楽しんでみてはいかがでしょうか?