【元トリマー監修】子猫用ウエットフードのおすすめ!!ドライフードとの違いとは??
今回の記事では、子猫用ウエットフードのおすすめと
ドライフードの違いについてご紹介します!
猫ちゃんのエサは、種類が多いので何を与えればいいのか悩みますよね。
私も飼い猫が喜びそう、美味しそうに見えるなどと考えながら
買ったりもしていますが毎回悩んでしまいます。
良かれと思って買っても食べてくれなかったり、
猫ちゃんに合わなかった経験もあるのではないですか?
この記事で皆さんの悩み解決や参考になれればと思います!
最後まで見ていただけたら嬉しいです。
Contents
●ご飯選びのポイント
まず、子猫のご飯を選ぶポイントがあります。
②未熟である免疫力をサポートする
③子猫でも消化できて、胃腸に負担がない
④食べやすい大きさや形になっている
この4つがご飯選びのポイントになりますよ!
●おすすめのウエットフード①
「たまの伝説 何も入れないシリーズ 何も入れないまぐろだけのたまの伝説」
子猫のウエットフードおすすめ1つ目は、商品名が長いですが・・・。
名前のとおり原材料は(まぐろ)だけです!
高タンパクで糖質はゼロですよ。
主食になるほど栄養は高くないので、
栄養を補うためにトッピングとして与えるのがいいと思います。
ご褒美としてあげるのも一つですね。
●おすすめのウエットフード②
「無一物ねこまんまパウチ かつお」
原材料は、かつおと天然水のみになっています。
保存料、香料、着色料が入っていないので安心して与えられますよ!
栄養価の高いものと組み合わせてあげる方が良い商品ですが
パウチで、与えやすく売っている場所も多いので
子猫のウエットフードにおすすめですよ。
●おすすめのウエットフード③
「ペトコトフーズ国産手作りキャットフードチキン」
ペトコトフーズキャットフードとは、手作りの総合栄養食です。
総合栄養食なので、この商品だけで必要な栄養素が入っています。
人が食べれるほど新鮮な国産素材で作られていますよ!
余計なものは入っていませんし、高タンパクで低糖質です。
猫ちゃんの為にご飯を手作りしてあげたい、
質の良いものを与えたいと考えてる人に子猫のウエットフードとして
おすすめの品物だと思います。
●おすすめのウエットフード④
「ピュリナ ワン キャットフード パウチ 子ねこ用 チキン グレービー仕立て」
このご飯も総合栄養食になっています。
子猫の健康的な成長と免疫力の維持をサポートしてくれます。
あまり水を飲まない子やドライフードが苦手な子にもおすすめですよ!
●ドライフードとウエットフードの違い
ウエットフードとドライフードの大きな違いは、
含まれている水分の量です。
ドライフード「10%程度以下」
ウエットフード「75%程度」になっていますよ。
ドライフードは、水分が少ない分必要な栄養素が詰まっています。
ウエットフードは、
水分が多く入っているので柔らかく食べやすくなっています!
●まとめ
子猫のウエットフードのおすすめとドライフードについて5つに分けてご紹介しました。
いかがでしたか?
ご飯に悩んでる方は、
ご紹介したウエットフードを試してみるのもいいのではないでしょうか?
ウエットフードは香りが強いので、
猫ちゃんの食いつきが良くなりご飯を食べるようになってくれることもあるかもしれません!
今のエサが飼い猫に合わないと考えている方も試してみてくださいね。
同じご飯に飽きてしまう子には、
何種類かパウチを用意したりドイフードも与えるのも1つの案だと思いますよ。
今回の記事が、少しでも皆さんに役立てば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!