【インストラクター監修】冬のキャンプは寒い!!こたつで暖まりたいなら、ニトリでしょ!!
冬の寒さが一層厳しくなる中、真っ白な世界で楽しむ雪中キャンプ!
・・・とまではいかなくても、冬のキャンプは夏よりもしっかりとした準備が
必要で、難易度がちょっぴり高めです。
一番はシュラフを寒冷地仕様にすることですが、
それ以外にもAC電源サイトのあるキャンプ場を利用して
ホットカーペットや電気毛布を使うのも効果的ですね。
そんな寒さと戦う強者キャンパーさん、
是非「キャンプでこたつ」を使ってみるのはいかがでしょうか?
この冬なんと、ニトリからこたつキャンプに最適な
シュラフが発売されました!
シュラフの性能やこたつの作り方まで、
ぬくぬくキャンプのコツを伝授しますね!
Contents
●ニトリから発売された新作シュラフってどんなもの?
暮らしを豊かにするインテリアメーカーとして有名なニトリですが、
最近はアウトドアで使えるアイテムにも力を入れています。
そんなニトリから発売となったシュラフの詳細をみていきましょう。
こたつ布団にもなる寝袋 コーデュロイ ベージュ/グリーン
サイズ
こたつ布団 約190×190cm
寝袋 約95×190cm
クッション 約50×50cm
カラー ベージュ、グリーン
素材
表面 ポリエステル100%
中材 ポリエステル綿
裏面 ポリエステル100%
縦型洗濯機で洗える ※ネット必須
中国製
サイズも十分で暖かそうです。
この寝袋には、優れた点や「これは最高では!?」という機能が
たくさんあるんですよ!
詳しくみていきましょう。
*コーデュロイ生地と起毛生地を使っているから温かい
高級感のあるコーデュロイ生地でできているこの寝袋は、
裏側に起毛生地を採用しています。
手触りの良さはもちろんのこと、寒さ対策もバッチリなので、
寝袋としても大活躍してくれます。
色合いもベージュとグリーンなので、
お手持ちのキャンプギアを邪魔することなく使うことができますね。
*クッションになるのでどこでも置ける
この寝袋は、小さく畳むとクッション型になっちゃうんです!
キャンプギアの多い車中では、小さくなる物はありがたいですよね。
いざという時の防災備品としても活躍してくれるので、
常に車の中に入れておくと良いかもしれません。
もちろん、ドライブ中の膝掛けにしたり、車中泊にも最適です。
*洗濯機で丸洗いできちゃう!
この寝袋は洗濯OKなんです。
縦型洗濯機とネットに入れることが必須ですが、
丸洗いできるのは嬉しいですよね。
うっかりお酒や食べこぼしたりするハプニングは、どこでもつきもの。
これならいつも綺麗な状態で使うことができるので、
キャンプ期間が空いてしまった時にも安心です。
中でも最大のメリットは、「こたつ布団として使えること」です。
もしキャンプ場でも温かくて快適なこたつが使えたら最高だと思いませんか?
しかし、家で使っているこたつをそのまま運んでキャンプに持って行くのは、
重たい上に持ち運びが困難です。
実は、今お持ちのキャンプ用テーブルでも作ることができるんです。
早速作り方をみてみましょう。
(1)テーブルの台を設置する。
(2)こたつ布団をかける。
(3)テーブルの天板を乗せて完成。
意外にも簡単にできちゃうんですね!
ロールトップテーブルを使って作る方が多いのですが、
上からこたつ布団をかけるので、下のテーブルはなんでもOK!
脚を畳んだ別のテーブルを天板として乗せる方もいますし、面倒でなければホームセンターでお好みのサイズに切った板を乗せるのもアリです。
ここにニトリの素晴らしい寝袋をかけたら、完璧なこたつに大変身!
わざわざ重たい布団を購入してキャンプ場に運ばなくても、これ1枚あれば寝袋にもなって荷物軽減に一役買ってくれるという優れモノ。
しかもコーデュロイ生地で、暖かさと高級感を演出できるんです。
これはますます欲しくなってしまうのではないでしょうか!?
注意点として、これには熱源がありません。
湯たんぽやホットカーペットを敷くことで、熱を逃さずポカポカになることができますよ。
●まとめ
いかがでしたでしょうか。
スキレットや折りたたみラックなどが有名なニトリのキャンプギア。
まさか3WAY寝袋を発売してくるなんて予想外でした。
これがあれば、寒さに負けて冬キャンプを諦めている方も、
「真冬のデイキャンプくらいならアリなんじゃない!?」
と思うこと間違いなしです!
こたつでぬくぬくしながらお鍋をつついたりして、
キャンプの幅を広げてみませんか?
きっと今すぐにでもキャンプ場の予約をしたくなっちゃうかも。
是非購入して試してみてくださいね。